• 270336総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:
  • 102昨日の閲覧数:

心肺蘇生法を研修。

学校保健委員会が午後3時か体育館で行われました。研修の内容は、心肺蘇生法の研修です。鉾田消防署から署員の方をお招きしました。

▲ 心肺が停止し、呼吸もない場合、何よりも大事な行為が「胸部圧迫」による蘇生です。「ここ」というポイントにしっかりと体重を乗せて圧迫しなくてはなりません。こんなに強く?と思うぐらいです。実際に体験すると、その感覚がわかります。

▲ AEDの研修。機器の指示にしたがって、電気ショックを施します。とにかく、研修で経験しておくことが大事です。

ご参加いただきました保護者の皆様、体育館が冷え冷えで寒い中、ありがとうございました。

さつまいもの蒸しパン!! (^_^)v

本日の5校時、3年生が総合の時間を使って、「さつまいもの蒸しパン」作りをしました。3年生だけではちょっと作業がむずかしいところもあるので、保護者のみなさんにもサポートをお願いしました。さて、どんな「蒸しパン」づくりだったのでしょうか。

きちんと、エプロンにマスク、バンダナなどを被って取り組んでいます。大事なことですね。(^o^)

▲ 蒸しパンのもとを溶いて(パンケーキの粉を使ったところもあります)、アルミの容器に流しています。その上に、蒸かした芋を並べていきます。この段階で、美味しそうです。いもをつぶしているのは、「茶巾しぼり」をつくるためです。

▲ みんな一生懸命に調理に取り組んでいます。そして、蒸し器に入れますよ。(^o^)

▲ ビフォー・アフターって、感じですか? ふっくらと蒸し上がります。熱々で美味しそうです。見ただけで、食べたくなりますね。

▲ お茶をいれて、準備はOK。1人、3個!! 給食はしっかりと食べたのに、なんだかもりもり食べられそうです。(^_^) ちょうど、3時前で、おやつタイムになりかけていますし。

▲ 茶巾しぼり(ラップですけど…)もできあがり。さつまいもだけですので、純粋ないもの味ですよ。そして、蒸しパン! 「わあ!! おいしいっ!!」って、笑顔が出ます。

子供たちは、自分たちで作った蒸しパンを「おみや」にしました。少しでしょうけど、家族であじみをしてくださいませ。

[…]

アクアワールドの移動教室です(^o^)

大洗のアクアワールドによる「移動教室」が開かれました。体育館の玄関前には、ほら! アクアワールドの車です。(^_^)

▼ 2校時から4校時にかけて、低、中、高学年が体験しました。今回は「サメ」がメインテーマ。サメに関するクイズが出されたり、本物のサメの歯が登場したり(写真)、わくわくしてしまいました。

▼ 後半は、海の生き物に触れる時間です。まず、こちらは実物大の近海の魚。サケやサバ、スズキ、ヒラメなど、レプリカですが、重さは実物とほどんど同じ。持った感じを体験しています。「穫ったどぉ~!」と叫んでいる子もいます。(^o^)

こういうものを手にすると、すぐに…

戦う子たちが現れます…(-_-)

▼ こちらのコーナーは、カニやヤドカリ、ヒトデにナマコ、ウニなどが入った水槽で、直接触って体験できます。ヤドカリは手にのせて海水の中に入れていると、手のひらで動き出します。「くすぐったい」と子供たちの声。ナマコを触って、「むにゅむにゅして気持ちいい」という反応も。いろいろです。(^_^)

▼ この水槽は「トラザメ」。名前こそ恐そうですが、触れても大丈夫。噛みません。背中の部分をやさしくなでています。「サメ肌」、わかりましたかね。

海の生き物に直接触れる体験は、とても貴重な時間となりました。アクアワールドの皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m

[…]

読み聞かせ (^_^) 「にじいろのさかなの会」

今朝の読書の時間は、鉾田市を中心に活動されている「にじいろのさかなの会」の皆さんによる「読み聞かせ」です。子供たちも楽しみにしていました。

▼ 1年生。内田麟太郎・文 山本孝・絵の「十二支のおはなし」。1年生の子供たちは子年が主流です。「私と同じ!」とは、読み聞かせてくれたIさん。

▼ 2年生。新美南吉・作の「手ぶくろを買いに」。ずっと教科書にも教材として使われている名作です。黒井健さんの絵がとてもすてきな絵本です。

▼ 3,4年生。斎藤隆介・作 滝平二郎・切り絵 の「花さき山」です。「にじいろのさかなの会」代表のTさんは、この大判絵本を読むときに、文字は見ていません。すでに、全文が記憶されています。子供たちの表情を見ながらの「語り」です。

▼ 5年生。斎藤隆介・作 滝平二郎・切り絵 の「半日村」です。大判の絵本で迫力が伝わります。

▼ こちらは、6年生です。みんな聞き入っています。

「にじいろのさかなの会」の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

[…]

ボルダリング! なんだなんだ?

今日の昼休みは、6年生が集まってきています。マットがセッティングされると、もうガシガシと壁を登っています。

ふっとよく見ると、手に何か付いています。2人とも青いガムテープですが、「×」マークと「-」マークです。

実は、全コースをクリアした6年生が、自分のコースを設定しているのです。

「ここから、こっちへ行って…」「ここで、逆の手?!」なんて、あれこれ考えながら、ボードのホールドに印をつけています。左の縞々ゼブラ柄はY.Aさん。右のオレンジ柄はY.Mさんですね。(*^_^*) がんばってますね。

[…]

気分はもうクリスマス。(^o^)

今日は音楽朝会です。冷え冷えの朝でしたが、体育館で行われた朝会で、元気に歌を歌いました。今日の歌は、12月の歌 『冬の歌』です。

音楽主任のS先生が、すずを取り出しました。音楽CDにあわせて鳴らすと、もう気分はクリスマスのようです。

S先生は、ポケットからさらに2個のすずを取り出しました。そして、「すずを鳴らしてみたい人ぉ?」と子供たちに振りました。積極的に手を挙げて出てきたのは、次の3人。

6年生のO.Hさん、5年生のH.Yさん、I.Tさんです。音楽にあわせて、すてきなすずの音を鳴らしてくれました。(^_-) さすが、高学年です。早いリズムで打ちました。

さらに、「じゃ、もう一回!」とS先生が誘うと、「はいっ!」と積極的に手をあげたのが、2年生のY.Sさん、1年生のI.YさんとT.Rさんです。今度は、低学年ですね。でも、しっかりとリズムを取って鳴らすことが出来ました。(^o^)

楽しい音楽朝会になりました。冷え冷えの朝でしたが、なんだか気持ちが温かくなりました。(*^_^*)

[…]

工夫して面積を求めるっ! 4年生

4年生の授業です。これまで、正方形や長方形の面積の求め方を学習しましたが、今日はそれらを工夫して使い、面積を求める学習です。

5つの考え方が出てきました。それぞれに、なるほどという考えです。

これは、O.Mさんが面積を出した考え。式と答えを書いてから、その下に、とても分かりやすく説明しています。O.Mさんは、他にも2つの方法も書きました。大拍手ですね。(^o^)

クイズの答え!! (^_^)v

すみません。m(_ _)m クイズの答えを忘れていました。m(_ _)m

PTA親睦旅行の集合写真2枚のうち、2枚目の写真は一人少ない‥‥。さて、その一人とは誰でしょう?という問題でしたね。

正解は、この人。(^_-) T教務主任です。(^o^)

って、どうでもいいクイズでした。(>_<) はい。

34.1km?

7日(日)の昼前ごろの校庭です。自転車が一台‥‥。5,6年生は「あ、この自転車は!」とすぐにわかるでしょう。宿泊学習の「北浦27km自転車チャレンジ」ときにも登場したE校長(私)の自転車です。‥‥えっ? どうして?

実は、昨日、PTA親睦旅行で車を運転して帰れない事情になったので電車で帰り、車を学校にお泊まりさせました。そこで、本日、自転車で車を取りに来たというわけです。ハイ(^^)/

水戸の自宅から,34.1km。体育館にミニバスの練習試合に来ていた保護者のKさんからは「すごいですね!」なんて言われましたが、実は大した距離ではありません。(-_-) 自転車乗りの人には笑われる距離です。この程度では「ちょい乗り」ですね。自慢にもなりません。(>_<)

昨日、浅草で無駄にカロリーをとったので、本日は反省を込めて消費しようと思いました。でも、34.1km走っても、「736㎉」とアプリが教えてくれました。たいしたことはないのですね。

では、車に自転車を乗せて、帰ります。(-_-)

どうでもいい話題でした‥‥。

PTA、親睦研修で東京へ。(^^)/

本日、PTA親睦研修旅行を実施しました。参加者は28人です。学校を朝7時に出発して、まず品川へ。品川エプソン水族館に入ります。

▼ 東京はイチョウがちょうど色ずんでいます。みなさん、寒いので着込んでいますね。水族館にはトンネルの水槽があり、エイやサメが頭の上を泳いでいきます。海の魚たちを真下から見るのは面白いですね。

▼ 竹芝日の出桟橋から水上バスで浅草吾妻橋に移動します。30分ほどの舟の旅です。天気も良くて水からの眺めは最高です。水上バスの中でしか飲めないビールの味は、格別でした。

▼ 浅草の桟橋に到着。ここからの眺めは、やっぱりスカイツリーとビール会社のビルですね。青空の中に、この景色は格別です。

▼ 浅草の自由行動時間。浅草寺にお参りしたり(^_-)、人力車に乗ったり(^_^)v、‥‥。まさに自由行動なので、だれがどこで何をしていたのか不明です。

▼ さて、そこで問題です。(^_^)v

次の二枚の集合写真、「竹島桟橋」と「浅草橋」を比べると、「浅草橋」の集合写真は1名足りません。写っていないのは、誰でしょう? 写真をクリックすると、すこし拡大します。

竹島日の出桟橋

浅草吾妻橋

▲ 正解は、明日のこのブログで。(^_-)

[…]