• 269748総閲覧数:
  • 95今日の閲覧数:
  • 111昨日の閲覧数:

6月24日(木)②今日の輝く南っ子

4年生体育では鉄棒を行いました。前回り 後ろまわり ぶらさがり 逆上がり等 多様な技にチャレンジすることができました。

5年生では,望ましい人間関係づくりについて学ぶことができました。特に,トラブルになった際の解決方法について考えることができました。

6年生ではICT機器を活用して室内での過ごし方についての考え,意見を共有し,よりよい過ごし方について具体案について協議することができました。

[…]

6月24日(木)輝く南っ子

本日より水泳学習を実施いています。子どもたちは,今年度初めての水泳学習を楽しむことができました。昨年度実施できなかった水泳学習ですが,今年度は新型コロナ感染症対策として1日1学級限定,学習形態は密を避けること安全面の配慮として学年単位・複数の教員での支援,児童が接触する運動(手をつないだり,体を支えたりする)は避けること,不必要な会話や発声は行わないようにすること,2m以上の身体的距離の確保をすること等に留意しながら実施しています。引き続き,水着,ゴーグル,水泳帽子等の準備,プールカードの提出,衛生面・健康面の管理等へご配慮をお願いいたします。

給食の献立はラザニアでした。手作りのラザニアを550個のカップにいれて市内の小中学校へ提供されました。たいへんおいしくいただきました。

1年生は大きく生長したアサガオを観察するために,観察ノートの作り方について学びました。わかりやすく書くための方法について,多様な思いや考えが出されていました。観察が楽しみです。

[…]

6月23日(水)輝く南っ子

本日はお客様をお迎えするため朝の時間に清掃を実施しました。

どの学年の児童も意欲的に学習に取り組むことができました。

3年生はリコーダー講習会がありました。

講師の先生のお話をしっかりと聞き,

一生懸命に練習した結果,とても上手にふくことができるようになりました。

お帰りになる際に講師の先生から「すばらしい子供さんたちですね 教えていて涙がでました」

とお話があり,とてもうれしくなりました。

昼休み 図書委員会児童による本の貸し出しがありました。

図書委員さんは,返却期間を過ぎても,返却されていない本

を調べ,返却をうながす,たよりを作成したいました。

読書推進のために頑張っている図書委員さんたちです。

 

 

 

 

[…]

6月22日(火)③今日の輝く南っ子

 

1年生は体育で鉄棒に挑戦しています。前回りの練習を頑張っています。

外から帰ってきたら,しっかりと手洗いができる3年生です。

3年生は季語について学習し俳句に挑戦しています。

4年生外国語では,簡単な会話に挑戦しています。聞かれたことにまっすぐに手を挙げ,英語で答えています。

6年生社会では,縄文時代の人々の暮らしについて資料を見ながら,意見を交換しています。

4年生は学年花壇でキュウリや大根を収穫しました。

PTA会長さんが忙しい仕事の合間を縫って,ひまわりプロジェクトのひまわりを植えるための場所をトラクターでうなってくれました。あっという間に立派な花壇になりました。来週の苗植えの際にしっかりと植えさせていただきます。たいへんありがとうございました

学校職員があいまを見て環境美化活動に取り組んでいます。

育てているうさぎさんは,のんびりしています。

 

 

[…]

6月22日(火)②輝く南っ子

6年生で教育実習生による研究授業を実施しました。実習生は,これまで,児童にとってわかりやすい授業となるように指導案の作成,教材研究等,授業準備を熱心に行いました。その思いに応えるように児童は意欲的に学習に取り組みました。

今週で実習終了となる実習生と6年生児童は,昼休みの時間を利用してドッジボールを行いました。実習生にとって,児童にとってもよき思い出になるとよいです。

[…]

6月22日(火)①今日の輝く南っ子

 

登校後アサガオへの水かけをかかさない1年生です。

児童朝会を実施しました。旭スポーツ少年団県予選会優勝の表彰がありました。素晴らしい活躍でした。関東大会での活躍が楽しみです。

「おあしすさ運動」を実施しました。

昨日からお迎えしている教育実習生の自己紹介がありました。2週間,たくさんのことを学び取ってほしいと思います。

保健体育委員会から今週予定されている水泳学習のルールについてのガイダンスがありました。

新型コロナウイス感染症防止とともにプールでのケガや事故から自分自身をまもるために

しっかりと守ってほしいです。

水泳学習では,

お・・「おさない」

か・・「かけない」

し・・「しゃべらない」

ふ・・「ふざけない」

や・・「約束を守る」

そ・・「ソーシャルディスタンス」

また,体育主任から水泳学習での入水までの動作についての話がありました。

飼育栽培委員会から「緑の募金」についての話がありました。

引き続き募金へのご協力をお願いいたします。

 

気温の上昇とともに熱中症が心配されています。

運動前・中・後の水分補給

こまめな休憩

について指導しております。

ご家庭での水筒の準備等,引き続きご協力ください。

 

1年生はICT支援員さんをお迎えし,タブレットの操作方法について学びました。

 

2年生体育ではマット運動を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

[…]

7月の行事予定をアップしました。

7月の行事予定

6月21日(月)輝く南っ子

6月21日(月)登校班の児童が野鳥を見つけてくれました。1年生児童は優雅に泳ぐ鯉を見つめています。

多様な自然を感じ取れる学校です。

[…]

「緑の募金運動」について(お願い)

緑の募金についてご理解とご協力をお願いいたします。

緑の募金配付文書

6月18日(金)今日の輝く南っ子

夏野菜も収穫期をむかえています。

 

靴箱にいれるくつのかかとが揃っていると心もそろいます。

1年生は集中して音読に取り組んでいます。

登校班長さんは後ろも気にかけながら安全な登校をリードしています。

5年生体育では野球経験者がバットの使い方を教えてくれました。

4年~6年生は,スマホ・ネットの安全利用についてズームを利用してリモートで学習しました。NTTドコモ,鉾田警察署の方々からネット・スマホの事件・トラブルから自分や友達・家族を守るために「スマホのフィルタリング,個人情報・写真画像等をのせないこと 個人情報・写真画像等をおくらないこと ネットで知り合った人と絶対に会わないこと トラブルになる前に近くの大人に相談すること 家庭でのルール(使用時間 使用目的)を守ること」などについてのお話がありました。児童は真剣に聞くことができました。今後も,ネット・スマホの事件・トラブルから自他を守れるよう支援してまいります。ご家庭でも日常的に使用内容,使用時間 使用頻度 使用目的等についてご確認いただき,「家庭でのルール」に基づいた利用をし,児童の安全安心な生活を支えていただきますようお願いいたします。

 

 

[…]