あと1週間で卒業式を迎える6年生。そんな6年生と最後の交流を楽しむ「6年生を送る会」が昨日(16日)の昼に開かれました。
▼企画・進行は5年生です。ビブスを付けた6年生のたて割り班長が中心となって,ウォークラリーがおこなわれました。
▼校庭の遊具や,校舎内のあちこちに「問題」が隠されています。その問題を探し出し,答えを記入していくゲームです。滑り台や,花壇わき,廊下などにも貼られています。
さて,どんな「問題」が張られていたのか,紹介しましょう。5年生たちが頭をひねって作りだした問題です。
- オリンピックのマークはどれでしょう?(上の写真参照)
- 旭南小の全校生徒は何人? ① 139人 ② 128人 ③ 129うび
- チャイルドマウンテンのすべり台の色は何色? ① 5色 ② 4色 ③ 6色
- ドラえもんがきらいな動物は? ① ライオン ② たぬき ③ ねずみ
- 南小で働いている職員(先生)の人数は何人? ① 14人 ② 16人 ③ 17人
- 5年生ではやうまれの人は何人? ① 5人 ② 3人 ③ 7人
- 今年の冬休みは何日間? ① 20日間 ② 18日間 ③ 14日間
- この中で飛べるのは? ① ペリカン鳥 ② ペンギン ③ ダチョウ
- 次に入ってくる一年生は,何人? ① 21人 ② 23人 ③ 24人
- ちびまるこちゃんとクレヨンしんちゃんはどちらが昔にたんじょうした? ① ちびまるこちゃん ② クレヨンしんちゃん ③ 同じ
- 旭南小の創立記念日は何日? ① 5月23日 ② 5月29日 ③ 5月19日
- 半年前に行われた運動会は,第何回? ① 第47回 ② 第43回 ③ 第45回
- PC(パソコン)ルームのいすの数は? ① 31 ② 33 ③ 38
- ジブリの「となりのトトロ」に出てくるめいのお姉ちゃんの名前は? ① なつみ ② かえで ③ さつき
- 旭南小の教室は本校しゃと西校しゃ,合わせて何教室?(体育館と配膳室は合わせません) ① 12教室 ③ 18教室 ④ 20教室
なぜか,ところどころにフェイントでこんなカードも混じっています。
- ドンマイ。はずれです。たのしんでくださいね。① フレーフレー ② は・ず・れ ③ ちがうよー!
- これは「はずれ」です。ざんねん。ほかのもんだいもがんばってください。① これははずれ。② たのしんで! ③ がんばって~!
- はずれです。これはもんだいではありません。ざんねん。① はずれです。 ② どんまい ③ ファイト!
▼ウォークラリーの結果発表。上位の3位までが発表されました。続いて,1~5年生が手作りした「たてわり班の写真付き色紙」のプレゼント。1年生がプレゼンターです。
天候の都合でちょっと延期になった「6年生を送る会」でしたが,とても楽しく過ごすことができました。(*^^)v
Leave a Reply