5年生が,理科「メダカのたんじょう」でメダカのたまごを観察中です。
今年は,感染予防のため,顕微鏡を共用しないように,顕微鏡にカメラを付けてモニターで観察しています。
「メダカが動いた!」「血液が流れているのがみえる!」「心臓が動いている!」など,休み時間に理科室のモニターをのぞいて熱心に観察しています。
誕生の瞬間を見られるといいな。
奇跡は起きるか?
|
||||||
メダカのたまごを観察中5年生が,理科「メダカのたんじょう」でメダカのたまごを観察中です。 今年は,感染予防のため,顕微鏡を共用しないように,顕微鏡にカメラを付けてモニターで観察しています。 「メダカが動いた!」「血液が流れているのがみえる!」「心臓が動いている!」など,休み時間に理科室のモニターをのぞいて熱心に観察しています。 誕生の瞬間を見られるといいな。 奇跡は起きるか? |
||||||
Copyright © 2025 鉾田市立 旭南小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
Leave a Reply