久しぶりの登校 9月27日(月)・28(火)
・9月27日(月)から学校に子供たちの声が戻ってきました。分散ではありますが,久々に直接子供たちの顔を見ることができ,元気そうな姿に安心しました。自宅学習期間中は,課題の配布やオンライン学習等にご協力いただきまして,本当にありがとうございました。
運動会練習開始!
・10月16日(土)の運動会に向けて,子供たちは毎日,練習に励んでいます。6年生は小学校生活最後の運動会となります。開会式や閉会式の進行も6年生が中心となって行います。今年度の種目は,①徒競走 ②アイデア走 ③団体競技(綱引き) ④表現(ソーラン節) ⑤親子競技です。
その他に代表児童による地区対抗リレー,紅白対抗リレーがあります。
親子競技では,感染症対策として保護者の方にも軍手をして参加していただきます。軍手は学校で用意いたします。親子競技に都合がつかないなどありましたら,担任までご連絡ください。
短い練習期間の中で頑張っている子供たちの本番の姿をどうぞお楽しみに!
10月のお知らせとお願い
・2日(土)にPTA奉仕作業作業があります。7時からとなっております。ご協力よろしくお願いいたします。延期等になる場合は,メールにてお知らせいたします。
・運動会の練習が本格的に始まります。水筒と汗拭きタオルを持たせてください。
毎日体育がありますので,体育着の洗濯が間に合わない場合は,運動のできる同様の服装でも構いません。Tシャツなどの着替えを持たせていただいても大丈夫です。
練習期間中は,体調管理にご協力をお願いいたします。
・家庭科の学習でナップザックを作成します。申込用の封筒を配付しますので,品番を記入いただき,お金を入れて申し込みをお願いいたします。締め切りは10月11日(月)です。よろしくお願いいたします。
・29日(金)に高学年遠足でアクアマリンふくしまと石炭化石館に行きます。
詳細は後日,遠足のお知らせと参加申込書を配付しますので,ご確認と提出をお願いいたします。
・30日(土)に実施予定だった南っ子まつりは令和4年1月22日(土)に日程変更になります。
・11月4日(木)・5日(金)に予定されている6年生の4校合同宿泊学習は,学校より配付しましたお知らせの通り,今のところ11月5日(金)宿泊なしの日帰りで実施予定です。詳細は後日,お知らせと参加申込書を配付しますので,ご確認と提出をお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染症の感染対策として,毎朝の健康観察と検温,リーバーの登録をよろしくお願いいたします。
Leave a Reply