旭南小学校地区消防分団、旭消防署、鉾田市消防署女性分団、鉾田市民センターの方等の協力を得て、防災訓練を行うことができました。全員が避難し終わった時間は、1分30秒で、すごく早くできました。いつも真剣に取り組めている証拠です。すばらしいですね。これからも訓練を重ねて、何かあったときには、自分の命は自分で守れるようになりましょう。今日は、先生方も通報の訓練をしたり、火災報知機を鳴らしたり、放水もしたりしました。先生方も良い訓練ができました。
また、訓練後には、煙体験、消防車見学、救急車見学、水消火器の体験をしました。女性消防団の方々からは、自分の体に火が付いたらどうするかについて教えていただきました。
消防分団の開会式
避難
先生方の放水訓練
すみやかな集合
消防分団の放水
煙体験
消防自動車 救急車見学
水消火器体験
女性消防団より体についた火の消し方「ストップ ドロップ ロール」を教えていただきました。
閉会式
Leave a Reply