4年生が校外学習で交通公園、県庁へ行ってきました。
交通公園では、人形を使った交通事故の様子を目の当たりにし、事故の恐ろしさを実感しました。
飛び出しやトラック、バスなど車の後ろから道を渡る危険性を実際に目で見て学ぶことができました。
自転車の乗り方についても、安全な乗り方を丁寧に教えていただきました。
県庁では、茨城県のことについて、たくさん教えていただきました。特に防災センターに入れていただき、東日本大震災の時の茨城県の各地の様子についての動画を見ました。また、災害の際に、様々な方の意見を聞きながら県としての対策を考えていくことについて教えていただきました。
25階から見る茨城県の景色も最高でした。
また、茨城県がたくさんの映画やドラマのロケ地になっていることや茨城の名産品、アントラーズ等のスポーツチームについて等たくさん教えていただきました。
お弁当やお迎え等で保護者の皆様には大変お世話になりました。
子供たちは聞かれたことにしっかりと自分の考えを伝えながら学び、みんな「顔晴る笑顔」で帰校することができました。
Leave a Reply