• 270552総閲覧数:
  • 77今日の閲覧数:
  • 53昨日の閲覧数:

植物と生き物をさがす! 4年

昨日(12日)ですが,4年生の理科の授業です。「1年間を通して観察する植物と動物(生き物)をさがそう」と,校庭を子供たちが歩いています。さて,何をさがすのか。

s-DSCF6917 s-DSCF6918

▲「なにがあるかなあ・・・」「あ! あれ,つくし!」「つくしにしようかな!」・・と男子たち。そこで,校長:「つくしって,食べたことある?」 男子:「えっ? 食べられるんですか?!」 校長「食べられるよ。砂糖と醤油などで味付けするとおいしいんだ」って! 男子:「ほんとに?!」 ・・・疑っています。でも,本当につくしは食べられます。「はかま」といわれる途中のヒダは取り除いて,水に浸して灰汁を取ります。そして,つくだ煮のように煮るのです。手間がかかりますけれども。(^o^)丿 断っておきますが,僕(校長)はキャンプ時に食料がなくなって食べたんです・・。というのはウソで(*_*; ,キャンプ時にチャレンジ料理で食べたのです。はい! 最近ではちゃんと「クックパッド」にも調理法がのっていますので,今の季節にどうぞ。(^o^)丿 もし,チャレンジした家庭がありましたら,下記メールアドレスへ写真を送ってくださいませ。(‘◇’)ゞ

asahiminami_himawari_p@yahoo.co.jp

s-DSCF6928 s-DSCF6929

▲何やら「生き物」を見つけて来たようです。Y.Hさんです。「なに?」と聞いてみると,「カナヘビです」と。校長:「二ホントカゲじゃないの?」とわざと聞いてみると,Y.Hさんはきっぱりと「カナヘビです」と答えました。すばらしい! (^o^)丿 暖かくなって,いよいよ出てきました。「たまごは見たことある?」「はい。このぐらいの」と指で麦チョコぐらいの大きさを示しました。そうです。白くて小さい形です。さすがですね。ちなみに,「(二ホン)カナヘビ」に似ているもので「ニホントカゲ」もいます。区別がつかない人も多いので,そういう時にはY.Hさんに聞いてみましょう。(*^^)v

あ!!s-DSCF6930

そういえば! と思い出しました。2年前の1年生のとき,池のそばの「ます」からザリガニを捕まえようとして指を挟まれた!!「はい,ぼくです」。「ザリガニは平気になった?」「はい!」相変わらず,生き物が好きで最高ですっ!

その時の写真がこれですっ! Y.Hさん,1年生の6月25日です。(‘◇’)ゞ

s-CIMG2682a

ザリガニ君だって,必死の抵抗なのでしたね。(#^.^#)

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>