一音入魂 2025年8月11日 asahi 本日、茨城県吹奏楽コンクールが開催されました。 県東地区大会から約1ヶ月、練習に練習を重ね、より素晴らしい演奏へとなりました。 前回以上の緊張感があるなか、最後まで堂々とした姿でコンクールに臨みました。 感動の演奏をありがとう!
♫お帰りなさい! オーストラリアから無事帰還\(*^_^*)/ 2025年8月8日 asahi 鉾田市中学生海外派遣事業で、 オーストラリア に研修旅行に行っていた 中学生達が無事に鉾田市に帰ってきました♫ 長旅だったので ちょっとお疲れの様子デスが… 「帰ってきたど~!」 声を出して帰国の無事を 表現してくれました♫ 旅の成果を 旭中3年生が代表して 報告です(^o^)/ お帰りなさい(*^_^*) ぜひ旅の収穫を 自分の学校のみんなに 共有してあげてください♫
撮影はタレント気分♫ 2025年8月6日 asahi 夏休み真っ只中! 暑いなか、 校舎の前で何をしているの? はいっ、動画撮影です(*^_^*)/ じつは… 鉾田市制定20周年記念行事にむけ、 「将来の夢」を語る3年生男子の姿を プロの撮影クルーの方々が収録しているんです♫ 撮影は テイクを繰り返し 続いていきます(^^;) 暑いからな~ テイクの合間は 日傘の下で演技指導!? (映画の俳優さんとかタレントみたい!!!) 「さあ、本番よ~い…」 スタート!! う~ん、 表情がよくなって、 いい動画が撮れたようです!! お疲れ様でした! この動画は、 10月11日の鉾田市記念式典 (鉾田運動公園)にて 公開上映されます! 楽しみ~\(^o^)/
7/24県総体速報 剣けがれなく、道険し! 2025年7月24日 asahi 剣道の県大会は ものすごい熱気の中で 行われています! 県内中学生の剣豪が 一堂に会している石岡体育館です! 旭中は女子が 団体戦に出場しています。 さあ、1回戦! 旭中は4人で団体戦に臨んでいます。 ※通常、団体戦は5人です。 1人少ないぶん、 みんな気持ちで 戦っています! 接戦の末、敗れてしまいました。 試合後のミーティングでは、 悔しい気持ちも込み上げてきました。 応援してくれた人達も みんなの頑張りに感動してます 旭中女子の 剣は決してけがれなく、 彼女達はこれから 力強く道を歩んでいくことでしょう
7/22県総体速報② テニス少女よ、エースを決めろ! 2025年7月22日 asahi 2年生女子が、 地域クラブチームの レギュラーメンバーとして、 女子団体戦を戦っています! 誰よりもコートを走りまくり、 エースをビシバシ決めています‼️ 大活躍でチームの勝利に貢献。 決勝進出し、関東大会出場も決めたようです! おめでとう🎉
7/22県総体速報① 旭中テニス部、エースをねらえ! 2025年7月22日 asahi テニスの県大会です! 神栖海浜公園で灼熱の下、 熱戦が繰り広げられています! 3年生男子の2ペアが 個人戦に出場しています❗️ 大接戦! 激闘の末、 1ペアが1回戦を突破‼️ もう1ペアも 奮闘するも惜敗。 続いて2回戦! 勝てばベスト16が確定し、 関東大会進出の手前になります⁉️ 頑張れ! 惜しくも敗戦! 残念ですが、 ナイスゲームでした!
感動の演奏 2025年7月20日 asahi 先程、吹奏楽部の演奏が終了しました。 本番の緊張感にも負けることなく、堂々した姿で演奏をすることが出来ました。 演奏終了後は、練習の成果を全て出し切り、笑顔の生徒たちを見ることが出来ました。 素晴らしい演奏をありがとう!!