学力診断のためのテスト・実力テストで力試し

1月10日(木)
本日1、2年生が茨城県学力診断のためのテスト、3年生は実力テストを受けました。これまで

の学習内容を理解しているかどうかを確かめるテストです。このテストのために家庭学習をいつ

もより多くやってきた生徒もおり、テストも集中して取り組んでいました。学習したものは、必

ず自分の力になるので、信じて努力を続けてほしいと思います。

IMG_4333IMG_4334IMG_4335

 

どれだけ伸びたかな?

1月9日(水)
昨日から保健室で身体測定を行っています。

9月の測定よりもぐんと身長が伸びた生徒もいて、その結果に興味津々の様子でした。

成長期なので、栄養のある食事と適度の睡眠、運動でまだまだ伸びる可能性があります。インフ

ルエンザの予防のためにも、お子さまの健やかな成長のためにも、ご家庭で気にかけていただけ

れば幸いです。

IMG_4327IMG_4328IMG_4329IMG_4330

 

 

明けましておめでとうございます。

1月8日(火)
昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
今日から新学期がスタートしました。
始業式では、校歌の指揮者と伴奏者が2年生に変わり、また新しい気持ちで校歌を歌うことができました。

P1090585IMG_4314

生徒発表では、各学年の代表が新年の抱負を述べました。学習や部活の課題はもちろん、進級すると立場が変わること、これまで築き上げてきた仲間との関係をさらに深めること等、これからの学校生活がさらに豊かなものになりそうな内容でした。生徒たちのこれからがとても楽しみです。

IMG_4320IMG_4322IMG_4324