2月19日(火)
本日の生徒朝会では,放送集会委員が朝会でのあいさつや校歌についての課題や気をつけていることについて発表しました。表彰では,部活動の結果報告と漢字検定や新聞作文コンクール,作品展の入賞等の表彰がありました。新聞作文コンクールで県知事賞に入賞した内容は,昨日の茨城新聞にも掲載されました。
2月19日(火)
本日の生徒朝会では,放送集会委員が朝会でのあいさつや校歌についての課題や気をつけていることについて発表しました。表彰では,部活動の結果報告と漢字検定や新聞作文コンクール,作品展の入賞等の表彰がありました。新聞作文コンクールで県知事賞に入賞した内容は,昨日の茨城新聞にも掲載されました。
2月18日(月)
今日3年生の集合写真を撮りました。卒業証書授与式まで今日を入れてあと23日となりました。3年生は登校日だけだと,あと17日しかありません。県立高校の受検に向けて最後の追い込みに入る時期ですが,旭中学校で過ごす時間も残りわずかとなり,仲間との大切な時間を大切にして過ごしています。受験勉強を頑張っている3年生全員に桜が咲くことを願っています。
ただいま笠間PAを出発しました。交通状況により多少前後すると思われますが, 解散時刻は16時40分頃を予定しております。
ホテルの方に感謝の気持ちを込めて最後のあいさつをしました。
日程が順調に進み, 予定より40分早くスキー場を出発しました。
ホテルでの最後の食事です。
最後のスキーレッスンを終えて, 閉校式を行いました。
最後のスキーレッスンの様子です。