11/14(土)本日,吹奏楽部の部員の中で,茨城県アンサンブルコンテスト県東地区大会に出場するメンバーが,会場となる行方市文化会館に向けバスで出発していきました。今年は,コロナウィルス感染症の影響で,無観客での実施になります。広いホールでいつもとは異なる緊張もあるでしょうが,練習の成果を発揮し満足のいく演奏をしてもらいたいと思います。
月別アーカイブ: 2020年11月
本日も土曜スクール開講中
11/14(土)本日午前9時より,多目的室で3年生対象の土曜スクールが開かれています。意欲的にそれぞれのペースで学習に取り組む様子が見られています。
建設業ボランティアによる側溝清掃
11/14(土)本日,早朝より「建設業ボランティア」により,正門より西側に伸びる側溝内の清掃をしていただきました。落ち葉等がかなりたまっていたのですが,作業によりきれいになりました。作業にあたってくださったみなさん,ありがとうございました。
11/13(金)防災倉庫が設置されました。
11月13日(金)本日「県民の日」で学校休校日になっています。
本日,鉾田市により旭中体育館脇に「防災倉庫」が設置されました。これは災害等により,体育館が市民の避難所になったときに備え,いろいろな備品等を保管するためのものです。使われないことが一番よいのですが,万が一の災害があった場合にスムーズな避難所設置と運営に滞りがでないように設置されました。
昨日の県駅伝より
11/11に行われた県駅伝の様子です。
県駅伝がんばりました。
11/11(水)本日,笠松運動公園周回コースにおいて,駅伝の県大会が行われ,本校から男子チームが出場しました。結果は60チーム近い出場校の中で,21位でした。全員一生懸命走る姿を見ることができよかったです。ずっと苦しい練習をしてきたメンバーですが,この経験は間違いな今後の学校生活に生かされることでしょう。
県立高校説明会を実施
11/10(火)本日午後から体育館において,3年生とその保護者対象の「県立高校説明会」が開かれました。新型コロナウィルス感染症予防の関係で,昨年度までの形とは異なり,全員で近隣の8校の説明を順番に聞きました。来週から始まる面談を控え,真剣な表情で高校の先生の説明を聞いていました。