全アクセス数  379304
今までの訪問者数  49523
今日のアクセス数  101
今日の訪問者数  37
現在の訪問者数 0

SNSの危険性

       LINE&ネット トラブル

携帯・スマホ所持率 4月調査
(280/305 回収率91.8%)
所持率 フィルタリング率
第1学年 37.5% 28.4%
第2学年 53.0% 34.0%
第3学年 47.3% 34.1%
全  体 46.3% 32.2%

 4月の「保護者向け携帯電話アンケート」より,スマートフォンや携帯電話の所持率が,1年生は37.5%,2年生が53.0%,3年生は47.3%,全体では46.3%です。 約半数の生徒が所持していることになりました。そのうちフィルタリングをかけているのが,1年生28.4%,2年生が34.0%,3年生が34.1%,全体では32.2%と,所持者の1/3にすぎません

 中学生のトラブルで多いものの一つにLINEやツイッターでのトラブルがあります。 「保護者が君たちにスマホなどを買い与えた目的は何だったのか?」(本来の目的の確認)と,「学校の授業準備物を忘れて確認する。」(必要最小限での利用)ならともかく,夜中まで噂話などでやりとりしたり,他人のプライバシーを踏みにじるような写真や文章を流したりすることに利用するなら,「危険回避のために使用しない。」と学校では指導しています。

 また,小学生がツイッターで知り合った大人に,携帯音楽プレーヤーをもらいみだらな行為をされたとのショッキングな事件が報道されました。身近な所で起きた事件です。決して「対岸の火事」ではありません。

 個人情報の流出やお子さん自身の危険回避のために,ご家庭でも使用方法について話し合ってください。

 お子さんたちを守るためです。ご協力をお願いいたします。

Comments are closed.