6月7日(木)
東京タワーに向かうバスの中で,レクリエーションのビンゴゲームを行なっています。
6月7日(木)
東京タワーに向かうバスの中で,レクリエーションのビンゴゲームを行なっています。
6月7日(木)
出発しました。
今から、常磐道経由で東京タワーに向かいます。
9:30に東京タワー到着予定です。
6月7日(木)
まもなく出発します。
6月7日(木)
今日から,第2学年の宿泊学習が始まります。
天候にも恵まれる予定です。
出発式を行なっています。
6月6日(水)5,6校時に2年宿泊学習の事前指導がありました。宿泊学習に向けた心構えや日程等を確認しました。明日から良い天気になるという予報です。生徒にとって思い出に残り,充実した学習になるとよいと思います。
6/5(火)今日は全校朝会でした。日向寺先生から,「美術は人生を豊かにする。」というテーマで話してくださいました。生徒たちもよく話を聞いていました。また教育実習生の竹内朋美先生が昨日から来ています。竹内先生は旭中学校の卒業生です。部活はソフトテニスをしていたそうです。3週間一緒に授業に参加します。生徒の皆さん,仲良くして下さいね。
6月4日(月)に旭地区の小学校で,その学校出身の本校1年生があいさつ運動を行いました。生徒は久々に後輩と会って元気よく挨拶をしたり,声掛けをしたりしていました。