大雪の後で

1月23日(火)

大雪の影響で,今日は2時間遅れの始業となりました。校庭はもとより,周辺の道路や歩道も積雪が多かったため,出勤してきた職員で除雪作業を行い生徒の登校に備えました。ただ,積雪の影響で登校できない生徒も多く,教室は少し寂しい状況でした。
明朝も2時間遅れの登校ですが,路面凍結の恐れがありますので,十分注意して登校してほしいと思います。

DSCN2103 DSCN2111 DSCN2114

大雪注意報

1月22日(月)

天気予報どおり,昼過ぎから降り始めた雪は次第に勢いを増し,生徒が下校する頃には校庭も真っ白になるほどでした。校内にある公衆電話には,保護者にお迎えの連絡を入れる生徒で長蛇の列ができていました。
明日は時間を遅らせての10時登校です。路面の凍結など,安全に十分注意して登校してほしいと思います。

DSCN2102 DSCN2095 DSCN2096

英語検定

1月19日(金)

学級閉鎖も明け,多くの生徒が元気に登校しました。引き続き,うがい・手洗い,マスクの着用をして,体調管理に努めたいですね。

放課後の各教室では,英語検定が行われており,受検する生徒たちは,集中して問題に取り組んでいました。

_20180119_163436_20180119_163335_20180119_163404

あかるく さわやか ひたむきに

error: Content is protected !!