5月24日(水)
現在,放課後の時間を利用して教育相談を行っています。1人15分程度ですが,担任の先生とじっくりと対話ができるこの機会に,生徒たちはどんな話をしているのでしょうか。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。
5月24日(水)
現在,放課後の時間を利用して教育相談を行っています。1人15分程度ですが,担任の先生とじっくりと対話ができるこの機会に,生徒たちはどんな話をしているのでしょうか。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。
5月23日(火)
本日の生徒朝会で,部活動の表彰が行われました。各種の大会で,旭中が素晴らしい成績を収めています。各部の部長からは,総体に向けての頼もしい言葉も聞かれました。県東地区総体まで,あと1か月。旭中の快進撃にご期待ください。
5月22日(月)
今日は茨城県防災航空隊と鹿行広域消防本部の方が来校し,防災用ヘリポートとしての本校校庭の状況を確認されました。非常時における地域の拠点として,旭中は重要な役割を担っています。
5月19日(金)
今日は1学期の中間テストでした。1年生にとっては中学生になって初めての定期テスト。普段の学習の成果は出せたでしょうか。結果が楽しみですね。
5月18日(木)
今日は歯科検診を行いました。本校の生徒は虫歯が少ないという評判です。普段からのご家庭のご指導に感謝いたします。また,検診を待つ態度も立派でした。
5月17日(水)
今月末に迫った生徒総会に向けて,生徒会役員たちによる予行練習が昼休みの体育館で行われました。総会を円滑に運営しようと,役員さんたちは工夫を凝らしていました。
5月16日(火)
本日,水戸市のケーズデンキスタジアムにおいて,県東地区陸上競技大会が開催されました。男子は見事優勝!女子も10位に入り,総合4位という昨年を上回る素晴らしい成績を収めました。これまで朝夕の厳しい練習に取り組んできた,選手たちの努力の結晶です。
選手の皆さん,おめでとうございます!