土曜スクール(3年)

10月12日(土)に土曜スクールが行われました。3名の講師の先生がお見えになり、生徒が分からない問題を親身になって教えてくれました。この日は、特定非営利活動法人E-nnovationから3名の先生が来校し、全員に高校受検に向けての心構え等指導していただきました。

音楽アウトリーチ

10月10日(木)に音楽アウトリーチ(管弦楽演奏鑑賞会)が行われました。門―Mon―の皆さんが演奏しながら、どんなイメージで作曲したかということまで話してくれました。とても勉強になりました。中には、鉾田市出身のアーティストもいて、とても身近に感じました。

農業体験(1年)

10月9日(水)1年生が農業体験に行きました。あいにくの雨模様となりましたが、地元の中心産業である農業の大変さややりがいを実感できました。

職場体験(2年)

10月8日(火)、9日(水)の2日間で、職場体験を行いました。身近な場所で体験して、仕事の面白さや大変さを実感したようです。

坂本晋太郎先生の国際理解授業

9月25日(水)に2,3学年の生徒を対象に、国際理解教育の授業が行われました。

以前、旭中学校で体育の先生をしていた坂本晋太郎先生を講師としてお迎えしました。坂本先生は青年海外協力隊としてアフリカのウガンダ共和国で2年間活動され、8月に帰国されました。坂本の先生の活動やウガンダ共和国の文化について理解を深めました。

あかるく さわやか ひたむきに

error: Content is protected !!