アーカイブ

全アクセス数  126089
今までの訪問者数  24766
今日のアクセス数  49
今日の訪問者数  40
現在の訪問者数 0

10月24日(火) 4年生 福祉体験

鉾田市社会福祉協議会の方々をお迎えし,車いすとアイマスクの体験を行いました。

10月3日(火) 4年生 校外学習

午前は,安全運転中央研修所附属交通公園へ,午後は茨城県庁へ出かけ,体験活動と見学を行いました。

 

「学びの広場」を実施しました

茨城県教育委員会の事業の一つ「学びの広場サポートプラン」を,7月21日(金)と,24日(月)から27日(木)までの5日間実施しました。

本校では,4・5年生に加え,6年生も実施対象としています。

本校職員と,社会人サポーター,中学生・高校生ボランティアによるきめ細かな指導で,子供たちは1学期までに学習した算数の内容をしっかりと復習することができました。

7月5日(水) 4年生 校外学習

午前は,茨城県企業局鹿行水道事務所(鹿島浄水場)を見学しました。

午後は,大野潮騒はまなす公園に移動し,プラネタリウムで星や月の学習をしました。

6月27日(火) 4年生 校外学習

大洗・鉾田・水戸環境組合(クリーンセンター)を見学しました。

6月2日(金) 4年生 校外学習

鉾田消防署と鉾田警察署の見学をしました。

安心・安全な生活を守る人々の仕事について学びました。

5月19日(金)中学年遠足

3,4年生が笠間方面へ遠足に行きました。陶芸体験をしたあと笠間芸術の森公園で遊びました。