平成30年度の1年生は,23名です。
元気いっぱいの笑顔が体育館に輝き
ました。これから楽しい小学校生活が,
始まります。
|
||||||
|
平成30年度の1年生は,23名です。 元気いっぱいの笑顔が体育館に輝き ました。これから楽しい小学校生活が, 始まります。 お世話になった4人の先生方とお別れする式を行いました。 長い間,たいへんお世話になりました。ありがとうございました。 児童全員出席で,修了式に臨みました。 校長先生からは,1年間の成長と頑張りへの励ましと,来年度に向けての希望等についてお話がありました。 6年生20人が,堂々と学び舎を巣立っていきました。 自分の夢や目標に向かって,中学校でも充実した生活ができることを願っています。
今年度最終の,「にじいろのさかなの会」による読み聞かせ会が行われました。 1年間,ありがとうございました。 地域防災訓練の一環として,起震車を使った地震の疑似体験を行いました。 給食委員会による「給食に感謝する会」が行われました。 給食に使われている食材のよさについての紹介やクイズの後,配膳員さんへ感謝の気持ちを伝えました。 今年度最終となる「おひさまの会」よる読み聞かせを行いました。 1・2年生「うえきばちです」「わたしのいちばん あのこのいちばん」
3・4年生「ふまんがあります」
5・6年生「いのちのまつり~ヌチヌグスージ~」 体育館に全学年が集まり開会式を行った後,1・2年生は各教室,3年生以上は体育館で一斉に書き初めをしました。一人一人が集中して取り組み,すばらしい作品を仕上げるとこができました。 第3学期始業式を実施しました。1・3・5年生の代表児童が,3学期の目標を発表しました。校長先生からは,目標を達成するために「最後までがんばり続けること」「とにかく実践すること」,3学期は1年間のまとめとして,いまの学年での学習やいまの学年にふさわしい行動を身に付けることについて,お話がありました。 |
||||||
|
Copyright © 2025 鉾田市立旭西小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||