5月16日(木),3年生がALTの先生と習字を楽しみました。
|
||||||
|
5月16日(木),3年生がALTの先生と習字を楽しみました。 5月16日(木)市陸上記録会が行われました。 5,6年生は,自分の出場する競技に精一杯取り組むだけでなく,礼儀正しいあいさつ,熱の入った応援,すべてにおいて一生懸命がんばってきました。 練習の成果が発揮できた児童も,できなかった児童も,一生懸命取り組んだ後の笑顔が輝いていました。 子どもたち一人一人それぞれに大きな成長を感じました。 また,記録会の後に,国体に向けて炬火イベントがありました。
[…] 5月14日(火)児童朝会で陸上記録会壮行会が開かれました。 4年生が企画し,会を盛り上げました。 1~4年生の応援は,5,6年生にとって大きな力となりました。
クラスごとに様々な作物を育てています。 いちごは赤くなりました。 とうもろこしやかぼちゃ,きゅうりやトマトも植えられました。 藤の花もきれいに咲いています。
[…] 5月10日(金)3,4年生が遠足に行って来ました。 笠間での陶芸体験,芸術の森公園での活動,納豆博物館の見学 班ごとにマナーとルールを守って楽しく活動することができました。 新緑の中,みんなで頂いたお弁当が,とてもおいしかったです。 様々な準備,お弁当,ご協力ありがとうございました。 […] 5月8日(水)2年生が1年生に学校の中を案内しました。 1年生は,外国語ルームやパソコン室,音楽室など初めて入る教室の様子に目を輝かせていました。 2年生は事前に各教室を調べ,どう説明したらよいかしっかり考えていたようです。 5月8日(水)本校職員による読み聞かせがありました。 飯島校長先生と海東先生がそれぞれ1年生,2年生に本を読んでいる様子です。 旭西小では,今年から家読(家庭での読書)の記録を行っています。 たくさん本を読んで,心の豊かな子に育ってほしいと思います。 5月7日(火)全校朝会で,石川先生が滞在していた国のお話を聞きました。 コーヒーや手塚治虫氏の「火の鳥」のモデルの鳥が住んでいることなど, 日本とのつながりが深いことに驚きました。 4月26日(金)交通安全教室が行われました。 鉾田警察署,交通安全協会スクールサポーターの皆様に道路での安全な歩行の仕方や自転車の乗り方を教えていただきました。
[…] 4月22日(月)夜,育成会役員会,環境安全委員会が行われました。 キックベースの練習や奉仕作業のことなど,遅くまで熱心に協議を行ってくださいました。 また青少年育成会議旭西地区の役員の方々とおやじの会の役員の方々は,夏に行われるサマーキャンプについて遅くまで協議をしてくださっていました。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鉾田市立旭西小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||