アーカイブ

全アクセス数  126106
今までの訪問者数  24771
今日のアクセス数  66
今日の訪問者数  50
現在の訪問者数 0

1月24日(木)アントラーズ訪問

5,6年生が,アントラーズのコーチの授業を受けました。先を考え,協力して活動する大切さを学びました。

1月23日(水)租税教室

6年生が租税教室を行いました。税金の大切さを実感することができました。授業をしてくださった商工会の皆様,ありがとうございました。

1月23日(水)5年生校外学習

 

 

 

 

 

 

 

5年生が校外学習でNHK水戸放送局に行って来ました。NHKの「いばっチャオ」に出演し,学校紹介を生放送で行いました。

1月9日(水)校内書き初め大会

 

 

 

 

 

 

 

新年を迎えての書初め大会。みんな真剣に取り組んでいました。

 

 

 

12月7日(金)ぼうさい授業

4~6年生が,東京海上日動火災保険株式会社の皆様から,防災についてしっかり学ぶことができました。

12月7日(金)家庭教育学級

1年生が親子でリーズづくりを楽しみました。

12月4日(火)2年生校外学習

鉾田中央公民館と市立図書館へ行ってきました。

11月27日(火)校内持久走大会

保護者の皆様の応援のもと,精一杯がんばる姿が輝いていました。

11月26日(月)幼稚園・保育園との交流会

1年生が,旭幼稚園生,旭保育園生と交流会を行いました。

1年生がグループ遊びや学校探検をリードしました。

11月16日環境科学センター出前授業

霞ケ浦環境科学センターや市役所の環境課の方々のお世話になり,北浦周辺の水の水質調査を行いました。

水を汚さない生活の仕方について考えさせられました。