アーカイブ

全アクセス数  126752
今までの訪問者数  24940
今日のアクセス数  21
今日の訪問者数  18
現在の訪問者数 1

12/19 今日の旭西小

今日の3つの場面を紹介します。

①4年生算数は、そろばんの学習でした。普段手にすることのないそろばんに四苦八苦している児童もいましたが、そろばんの考え方は、計算力を高める上で大変有効です。単に「そろばん」というのではなく、計算する上でのコツを身に付けさせたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬らしい寒い日が増えてきました。今日も、教室を離れると、外はやっぱり冬です。しかし、子どもたちにはそんなことは関係ないようで、昼休み時間には友達と一緒に思いきり体を動かして楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5校時は、おもちゃランドの時間です。これは、生活科の授業の中で2年生がおもちゃを制作し、1年生を教室に招いて遊んでもらう企画です。ここまでの準備の期間、2年生は、1年生に楽しんでもらうことを念頭に置いて、おもちゃづくりを進めてきました。今日のおもちゃランドでは、それぞれのおもちゃを1年生に紹介しつつ、遊び方を教えたり、できたことを褒めたり、用意した景品を渡したりと、お兄さんお姉さんとして活躍する姿が見られました。1年生のみなさんも、この機会を楽しむことができたようです。

Comments are closed.