大地震が発生したことを想定して、旭中学校区の小・中学校合同で「引き渡し訓練」を実施しました。
地震発生時は、各教室で頭などを隠すために机の下に隠れました。体育館の安全を確認後、体育館に移動をしました。児童からは、「地震が起きているときに、天井から物が落ちてきたら怖い。」等の感想がありました。その後、他の児童から「机から頭、体を出すときに安全を確認してから出る」といった発言もあり、全員で安全な行動について考えを深める良い機会となりました。全校児童で、良い姿勢と態度で、友達の発表を聞けてすばらしかったです。
その後、保護者の方への合同引き渡し訓練を実施しました。※災害等による施設の状況に応じて、避難する場所(引き渡す場所)は変更になります。
保護者の皆様には、お忙しい中、訓練にご協力いただきありがとうございました。