運動会が終わり,連休が終わり,旭西小学校に「日常」が戻ってきました。
祭りの後というのは,いつもなんとなくさみしさが残るものですが,本校では職員も児童もすっかり秋の装いを身にまとい,落ち着いて運動会後の一歩目を踏み出していました。
6年生。写真を撮っていますね。
5年生は図工のようです。
4年生は総合的な学習の時間。『福祉』についての学習のようです。大切な学びの機会になるといいですね。
3年生は国語かな。デジタル教科書を有効に活用しています。右はてるてる坊主です。運動会の日の晴れを願って作られたものだそうです。
2年生。
1年生。
年に一度の運動会は終わってしまいましたが,当日の6年生の言葉にもありましたように,これからが大切です。運動会をともにがんばった仲間と団結し,みんなが楽しく笑顔で生活しながら,学習や運動になおいっそう一生懸命に取り組める,そんな旭西小学校でありたいと思っています。
運動会は終わりましたが,あの素晴らしいスローガンは,今後とも本校のテーマであり続けるべきものではないかと思います。
今後もこの言葉を胸に刻んで,今日からの日々を過ごしたいと思います。