9月1日(水)2学期がスタートしました。朝登校時に正門に立っていると,元気に「おはようございます」との声を聞くことができました。とてもうれしく思いました。児童同士でも「久しぶり 元気だった」と笑顔でのやりとりが,あちらこちらで見ることができました。2学期始業式は,コロナ感染症対策として,ズームを活用してリモートで実施しました。学校長の話の後に,生徒指導担当者より,コロナウイルス感染者・濃厚接触者への差別・偏見の払拭について,保健担当者より,マスクの正しい付け方,家庭での検温の徹底,そして熱中症予防についてお話ししました。本日は,体育測定も実施しました。その後,各教室において,夏休みの課題の集約,オンライン学習の準備等を実施しました。1年生では,ICTサポーターをお招きし,オンライン学習の内容や方法について学習しました。明日2日(木)は,A班分散登校(3時間授業),3日(金)はB班分散登校(3時間授業)となります。

Leave a Reply