• 268930総閲覧数:
  • 17今日の閲覧数:
  • 93昨日の閲覧数:

今度は,カタツムリ・・(゜o゜)

28日の昼休み。晴天なので,子供たちも校庭で遊んでいます。私(校長)は,草刈りの準備をしようと出ました。すると,職員室前の花壇で子供たちが何やらやっています。

s-DSCF1538 s-DSCF1537

「校長先生,カタツムリです! いっぱいいるんです!」

そう嬉しそうに言うのは,4年生のK.Rさんです。あれ? ついこの前は,アマガエルを捕まえていましたが・・ 捕まえ遊びをしているメンバーも,アマガエルの時と同じ。さらに増えています。いやはや,今度は,カタツムリ獲りですか。(^^ゞ

s-DSCF1536

ケースを見せてもらうと・・・

s-DSCF1535

あららら~,小さ目のカタツムリがいっぱいです。(◎_◎;)  昨年のシーズン(?)に生まれて育ち,冬を越していたのでしょうね。

さて,放課後。草刈りを終えてから,「あのカタツムリはどうしたろう」と,4年生の教室に行ってみると,

s-DSCF1542

カタツムリは,これだけになっていました。担任のN先生に聞いたら,「あんまり多すぎるから,これだけにしてもらい,あとは逃がしてあげてと言いました。」そりゃあ,そうですよね。(*^^*)

N先生は,「以前の学校で教室で飼っていたカタツムリが脱走して,近くの紙や名まえラベルを食べられた経験があるんです。」(‘_’) と言います。あんなにたくさんのカタツムリが集団脱走したら・・ それは大変なことになりそうです。(-“-)

身近な生き物や植物などに興味をもち,大量に獲ったり,飼ったりするのは,「子どもの基本」です。僕(校長)はそういう子供たちを全面的に応援します。ハイ! ヽ(^o^)丿

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>