「行事」カテゴリーアーカイブ

英語スペリングコンテスト

昨日は2年生で,本日は1年生で英語のスペリングコンテストが行われました。

2学期から繰り返し学習してきた成果もあり,たくさんの生徒が合格することができました。

ヘルスサポーター事業

地域の食生活改善委員の方や保健センター栄養士さんのご指導の下,地域の特産物を使った調理実習が行われました。鉾田市産のゴボウを使った餃子とサツマイモを使ったプリンを作りました。

IMG_1394 IMG_1398 IMG_1399

朝の挨拶運動

女子バスケットボール部が朝の挨拶運動を行いました。気持ちのよい挨拶で一週間のスタートが切れました。

IMG_1391 IMG_1385

3年生 最後の定期テスト

1月31日(木)

今日は,3年生が,学年末テストに臨みました。3年生は,先日,県立高校の願書の作成も行い,あとは入試に向かい努力するのみとなりました。

秋から始まった朝学習も,3学期に入り,充実してきました。

ノートに問題を解いて,丸付けをするだけではなく,解説を記入するなど,工夫する人も多く見られるようになりました。

また,各クラスにカウントダウンカレンダーが掲示してあります。残された日々を,仲間と共に大切に過ごしていきたいという気持ちが伝わってきます。お互いに励まし合い,成長していきましょう。

IMG_2573 IMG_2574 IMG_2576