「行事」カテゴリーアーカイブ

女子柔道個人戦全国大会出場

7月25日(水)県武道館にて県総合体育大会柔道競技が行われました。女子個人戦にて本校3年生の生徒が優勝を果たし,8月に行われる広島での全国大会への出場が決定しました。また,次の目標に向けて頑張ってほしいと思います。

1532641871837 1532641860668

 

1学期終業式および県大会,吹奏楽県東地区大会激励会

県大会激励会では,男子バスケットボール部,バレーボール部,柔道部,男子ソフトテニス部,女子ソフトテニス部のキャプテンが気持ちのこもった抱負発表がありました。また,吹奏楽部は本番に向けた演奏をしました。どの部活動もがんばってきてほしいと思います。1学期終業式では,各学年の代表生徒がみんなの前で堂々と発表する姿がみられました。

64396223-AEC4-4DA0-8198-3A0BFF987FDD 107BE279-1726-4B42-97D7-6F1EE042316E

 

3年保健体育科 ダンス発表会

今日の3,4時間目に保健体育科の授業でダンス発表会が行われ,授業の練習の成果を発表しました。保護者の方も参観してくださいました。お忙しい中ありがとうございました。

男子ダンス 女子ダンス

 

2学年クラスマッチ

本日は,2学年でクラスマッチが行われ,みんな楽しく取り組んでいました。仲間に声援をしたり,準備や片付けをすすんで行ったりする生徒が多く見られ,成長した姿がみられました。

P1370625 DSC09838

授業参観・引き渡し訓練

7月13日(金)

本日,授業参観,学年懇談会,地震を想定した避難訓練そして引き渡し訓練を行いました。

DSCN4862DSCN4874

 

 

猛暑の中,多くの保護者の皆様にご来校いただき,本当にありがとうございました。

引き渡し訓練では,保護者の皆様には,メールによる連絡等に従い,整然と動いていただきました。緊急時は,今日のようにはいかないかもしれませんが,1回でも実施しておくと,本番時の混乱を軽減することができるものと思います。ご協力ありがとうございました。

DSCN4883DSCN4885

体育祭に向けて各団始動!!

7月12日(木)

本日5,6校時に体育祭の団顔合わせ・結団式を行いました。

体育祭は,赤・青・黄の三団の縦割りで実施されます。

赤は炎龍団(えんりゅうだん)

青は青鸞団(せいらんだん)

黄は虎牙団(こうがだん)

 

 

結団式では

✩体育祭実行委員長任命

✩団長任命

✩実行委員紹介

✩スローガン発表 「全力協心 突き進め 龍(あ)鸞(さ)虎(ひ)の英雄達よ」

IMG_1001

✩団結の刻が行われました。

IMG_1003IMG_1005IMG_1009

第59回体育祭は9月8日(土)実施になります。

認知症についての考えが深まりました

7月11日(水)

本日,2学年において5,6校時に認知症サポーター養成講座が実施されました。

P1370500P1370503P1370504

 

「今回の体験を通して、より詳しく知ることができました。」

「今後苦しみや辛さを理解し、手助けも積極的にしていこうと思います。」

「認知症の方には、家族皆で寄り添ってあげる必要があると思いました。」などの感想があがり、相手を思いやる気持ちがより強まり、頼もしいサポーター誕生となりました。この機会で学んだことを,今後や将来に生かす講座になってくれたのではないかと思います。