

12月10日(月)本日、旭中学校生徒会選挙が行われました。候補者による熱い演説が行われた後、12月9日に実施された茨城県議会選挙と同じ投票箱を使い緊張感を持ちながら投票をしました。当選発表は12月12日(水)になります。


12月10日(月)本日、旭中学校生徒会選挙が行われました。候補者による熱い演説が行われた後、12月9日に実施された茨城県議会選挙と同じ投票箱を使い緊張感を持ちながら投票をしました。当選発表は12月12日(水)になります。

2018/12/07
今日は,3年生のバイキング給食がありました。
チキンライスや焼きそば,メロンパンなどみんなが好きなメニューが並びました。いつもより笑顔が多く見られ,楽しいランチタイムとなりました♪
3年生が給食を食べられるのも残り少しです。
いつもおいしい給食をつくってくださっている調理員のみなさん,ありがとうございます。
また,おいしい野菜などを作ってくださっている農家のみなさん,ありがとうございます。
12月6日(木)歯と口の健康教室が1年生で保健師, 歯科衛生士さんご指導のもと行われました。飲料によってpHが異なることや,自分の口の中のpHを測り,虫歯になりやすいのかを調べました。実験,体験を伴った指導で,とても興味深く話を聞いていました。

12月5日(水)体育館が改修工事に入り,2週間が経ちました。
床の中塗り作業も2回目に入り,とてもきれいになりました。
再来週の工事完了を楽しみに待ちたいと思います♪

12月4日(火)今日は3年2組が保育体験実習に行きました。園児の目線に合わせたり,
園児のペースに合わせたり,関わり方を工夫して触れ合うことができました。
旭保育園出身の生徒たちは,「昔はあんなに大きく感じた教室がとても小さく感じる。」
と自分自身の成長も感じていたようです。
12月10日(月)は3年3組の生徒が保育実習に行きます。

12月3日(月)3年生の家庭科の授業で旭保育園に保育体験実習に行きました。
自分たちで工夫して作ったおもちゃで園児たちと楽しく遊びました。
明日は3-2が保育体験実習に行きます。お楽しみに。

11月30日(金)
体育館改修工事のため,男女バスケットボール部,バレーボール部が旭スポーツセンターで部活動練習を行いました。
広い体育館で気持ちよく練習に励んでいました。
