二日目は天気もよく、絶好のスキー日和です。どの班も上達し、リフトで頂上へ向かいました。



「行事」カテゴリーアーカイブ
1学年スキー宿泊学習③
レッスンを終えた後は防災講座を受け、福島復興のあゆみと、震災時に活躍した方々について理解を深めました。
夕食後の自由時間は運動部が集まって、自主トレーニングをしていました。



1学年スキー宿泊学習②
11:35、羽鳥湖に到着しました。昼食後は初めてのスキーレッスンです。




1学年スキー宿泊学習①

本日25日(水)~27日(金)まで、1学年はスキー宿泊学習です。
7:30、先生方や先輩方に見送られながら、羽鳥湖に向けて無事に出発しました。
2017年新年を迎えて
1月10日(火)3学期始業式が行われました。


各学年1組生徒による「新年の抱負」の発表がありました。
自分自身の夢や目標に向け,一歩一歩確実に準備を進めて「飛翔」できるよう,「あかるく さわやか ひたむきに」精一杯努力していきましょう。
第1学年書道教室
12月15日(木)の3・4校時,「くらしの書」の方々のご指導のもと,1年生の書道教室を体育館で行いました。
体育館の中はさながら書き初め大会のような光景でした。

バイキング給食
12月9日(金)に3学年はバイキング給食がありました。栄養のバランスを考えながら,楽しそうに会食していました。
