先週の土曜日から、鉾田市教育委員会が市内の4つの中学校で主催する「土曜スクール」が始まりました。昨年度から始まったスクールですが,本年度も引き続き実施することが決まり、今週末が2回目になります。下の写真は、先週の第1回目の様子です。
先週の土曜日から、鉾田市教育委員会が市内の4つの中学校で主催する「土曜スクール」が始まりました。昨年度から始まったスクールですが,本年度も引き続き実施することが決まり、今週末が2回目になります。下の写真は、先週の第1回目の様子です。
先週から復活した「駅伝練習」の成果と10/20の県東地区駅伝本番に向けた確認を行うため、朝7時30分に学校を出発していきました。本日は天候にも恵まれ、よいコンディションの中で試走ができると思います。ぜひ20日の大会本番に向けがんばってもらいたいと思います。
9/6からスタートしたオンライン学習もひとまず本日で最後になりました。来週は、木曜日まで分散登校が行われます。登校時には、久しぶりの給食もあります。
新型コロナウイルス感染症も新規感染者数がが減少傾向にあります。旭中学校でも、学校再開後引き続き感染拡大防止に努めていきたいと思います。
オンライン学習12日目です。本日も各家庭で5時間の学習をがんばっています。
休み時間も通常よりは長いので、気分転換を図ったり目を休ませてあげたりしてください。
3連休明けの本日、オンライン学習は11日目になりました。今週は祝日の関係で学習日は3日間です。また来週からは分散で登校も始まるので、今回のオンライン学習は、今週の3日間で終わる予定です。
本日でオンライン学習は10日目に入りました。これからまもなく3校時の授業が始まるところです(現在10:54)。昨日教育委員会より、9/27からの分散登校についての連絡がありました。時間割等の詳細は、メールで来週お知らせいたします。
本日も5時間のオンライン学習が実施されました。長時間タブレットを見続けるのは、目に良くないので、休み時間やお昼の時は、遠くを見たり目を休ませてあげてください。また身体を動かして、リフレッシュすることも大切です。写真は5校時の様子です。