6月28日(火)
●バレーボール●
vs.麻生中 2-0 勝利
vs.波崎一中 2-0 勝利
★決勝トーナメント進出★

6月28日(火)
●バレーボール●
vs.麻生中 2-0 勝利
vs.波崎一中 2-0 勝利
★決勝トーナメント進出★

6月27日(月)
●卓球男子(団体)●
vs.鉾田一高附属中 3-0 勝利
vs.玉造中 1-3 惜敗
●卓球女子(団体)●
vs.波崎一中 3-0 勝利
vs.大洋中 3-0 勝利
vs.神栖四中 0-3 惜敗
vs.神栖三中 0-3 惜敗
★県東地区中学校総合体育大会 卓球之部 第三位★
★県大会出場★

6月24日(金)
総合体育大会の県東地区大会は、5月18日(水)に実施された陸上競技大会を皮切りにスタートしています。27日(月)からは、球技を中心とした競技大会が始まります。24日(金)の6校時には、選手激励会が催されました。それぞれの部活動の代表が試合にかける意気込みや決意を全校生徒に発表してくれました。健闘を祈ります。

6月17日(金)
6月17日(金)に鉾田市の中学校が参加して、英語プレゼンテーションフォーラムが行われました。旭中学校は最初の発表で、地域の魅力や鉾田市の様子を流暢な英語で伝えました。発表の際の画像は工夫が施され、発表内容にマッチした見ごたえのあるものになっていました。

6月7日(火)
6月7日(火)に令和4年度の生徒総会がオンラインで行われました。今年度の生徒会活動のスローガン「自律」を発表した後、行事や決算について話し合いが進められました。最後に、全クラス学級訓の発表を行いました。お互いの学級の雰囲気を感じることができたようです。

6月4日(土)
本日、晴天の下で第63回旭中学校体育祭が行われました。
勝敗に関わらず、どの団の生徒も一生懸命に取り組む姿が印象的でした。
総合優勝:青鸞団 応援合戦優勝:青鸞団

6月3日(金)
令和4年度第63回体育祭任命式・結団式が5月17日(火)に実施されてから、2週間余りが過ぎました。生徒は、実行委員長、副委員長、各団の団長、副団長等のまとめ役を中心に練習に励んできました。6月2日(木)の予行演習を経て、いよいよ当日が近づいてきました。「生徒の、生徒による、生徒のための体育祭」がまもなく実現されます。
