朝練習再開

2月7日(水)

大雪の影響で中断していた,屋外の部活動の朝練習が再開されました。厳しい寒さの中ですが,生徒たちはこの日を待ち望んでいたようで笑顔で練習に参加していました。この努力が報われる瞬間がきっと訪れることでしょう。その日に向かって,頑張れ!旭中生!!

DSCN2185 DSCN2188 DSCN2190

祝!県大会優勝

2月6日(火)

今日は久しぶりの全校朝会で,各種の表彰がありました。中でも,2月4日に行われた「毎日・茨城杯中学生バスケットボール大会」では,部員6人の男子バスケットボールが見事優勝を果たし,たくさんの祝福を受けていました。これに刺激を受け,他の部活動もこれまで以上に目の色を変えて活動に励むことでしょう。厳しい練習の成果が発揮できた男子バスケットボール部の皆さん,おめでとうございます。

DSCN2180 DSCN2183 DSCN2184

カミナリ登場!

2月4日(日)

今日は学校公開日。たくさんの保護者が来校し,授業を参観しました。また,併せて学校評議員会も開催し,旭中学校の教育活動について貴重なご意見をいただきました。
そして午後は本日の目玉行事,本校卒業生である人気お笑いコンビ「カミナリ」の講演会を行いました。二人はテレビで見るのと同じで,素朴で礼儀正しく,とても誠実な人たちでした。講演会も,笑いあり,真剣なアドバイスありと,生徒たちにとってとても参考になる内容でした。今まで二人をあまり知らなかった生徒も,今日で大ファンになったのではないでしょうか。「夢をもって,あきらめずに努力することの大切さ」が伝わった講演会でした。

DSCN2156 DSCN2162 DSCN2179

入学説明会

2月2日(金)

2週続けての大雪には驚きましたが,生徒たちは混乱もなく1時間遅れで登校できました。今日の午後,4月に入学してくる新入生を対象にした入学説明会を体育館で行いました。現在の1年生の授業参観や生徒会からの学校紹介,そしてケータイネット安全教室を行い,入学に向けた心構えが育てられたのではないでしょうか。新入生の皆さん,2か月後の入学を楽しみに待っていますよ。

DSCN2141 DSCN2143 DSCN2145

立志に向けて

2月1日(木)

2週間後に迫った立志の集いに向けて,2年生の合唱練習が本格的になってきました。昼休みにはパートごとにそれぞれの教室に集まり,リーダーを中心に歌声を響かせています。インフルエンザ等の影響でなかなか全員揃うことができませんが,登校している生徒はマスクを着用しながら練習に励んでいます。立志の集い当日には,全員揃って素敵なハーモニーを披露してくれることでしょう。

DSCN2135 DSCN2137 DSCN2140