生徒朝会

11月27日(火)

体育館が工事中のため,本日の生徒朝会は武道場で行われました。

生徒達はいつも通りの大きな声で返事をし,大きな声で校歌を歌っていました。

IMG_1332 IMG_1317 IMG_1335

租税教室

11月26日(月)

本日の3校時目に第3学年を対象に租税教室が行われました。潮来税務署の方を講師に招き,VTRや資料をもとに税金の使われ方や種類などを学ぶことができました。

DSCF1708 DSCF1710

スキー宿泊学習に向けて

11月21日(水)

本日の5時間目に1学年がスキー宿泊学習に向けて,ウェア・くつ等のサイズの合わせ方を行いました。6時間目には,バスの座席や宿泊先の部屋割りを決めました。

DSCN0968 DSCN0971 DSCN0972

 

旭中学校区授業公開並びに講演会

11月20日(火)に旭中学校区授業公開並びに講演会がありました。主体的・対話的で深い学びに向けた授業を各小中学校で公開しました。各教科とも工夫をこらした授業が行われ,生徒も主体的に学んでいました。

IMG_1294 IMG_1274 IMG_1267 IMG_1278

IMG_1281 IMG_1288 IMG_1293 IMG_2847

 

薬物乱用防止教室

11月19日(月)6校時に鉾田ライオンズクラブ,鉾田保健所による薬物乱用防止教室が行われました。薬物の恐ろしさについて教えていただいたり,もし薬物をすすめる人がいたときの対処法についてロールプレイをしたりして,学びました。

IMG_1250 IMG_1256 IMG_1246

 

 

進路について真剣に考える

11月16日(金)
本日は、県立高校説明会が行われました。今回説明に来てくださったのは、水戸工業、など水戸市の高校や鉾田一高など鉾田市の高校、玉造工業高校、鹿島高校、那珂湊高校などです。いよいよ26日(月)から三者面談が始まります。受験校を決定する大切な材料になるため、真剣に話を聞くことができました。

IMG_8499IMG_8501

 

あかるく さわやか ひたむきに

error: Content is protected !!