オンライン学習4日目です。家庭での学習の状況はいかがでしょうか。
連日ニュースや新聞では,感染拡大の報道がされています。茨城県も感染者数が1000人を超える状況となり,近隣市町村でも多数の感染が確認されています。いよいよ油断できない事態になってきたことを実感しているところです。オンライン学習中の児童のみなさんはもちろん,ご家族の皆様もくれぐれもご用心いただければと思います。
6年生は先日旭中との接続テストを行っていただきましたが,明日2/4(金)がいよいよ入学説明会です。例年にはないオンラインでの開催となり,なにかとご不便をおかけいたしますが,このような時期ですので,何卒ご理解とお協力をお願いいたします。
さて,昨日のクイズの答えを発表します。
1 誰でも一度は保健室に行ったことはあるでしょう。その入口のところにあるこのキャラクターが答えです。昨年度に引き続き,今年度もきちんとマスクを着用しています。


2 これはわかった人はいたでしょうか。スピーカーの一部分です。「なるほど,そういえばそうだ!」と思ったかもしれませんが,普段はこれをじっくり観察することはないでしょうから,きっと難問だったにちがいありません。


3 2年教室の前にある給食コーナーの掲示板のボードでした。ここには毎日給食委員さんが来て,日々の献立を記入してくれています。ここに来ればその日の給食が分かるので,それを楽しみに学校生活を送っている人もいるのではないでしょうか。給食委員さん,いつもありがとう。


4 絵具塗りたての絵やインクの乾いていない版画作品を置くところですね。そういえばこれの名前は何というのでしょうか。普段目にしているのに,いざとなるとその名前が分からないものって結構あるものですよね。


以上,クイズの答えの発表でした。
今日もオンライン学習を頑張っていきましょう!
