「未分類記事」カテゴリーアーカイブ

鉾田南小しぐさ

基本的な生活習慣を身に付けるとともに,豊かな情操と主体性, 愛校心を育てることを目標に鉾田南小しぐさに取り組んでいます。
CIMG3872 (2)

「明るいあいさつ はっきり返事」
「時間を守る」
「黙働清掃」

「黙働清掃」とは,黙ってもくもくと清掃に取り組むことです。

校舎内紹介:振り子時計

メディアセンターの図書カウンターの横には高さ2mを超える大きな振り子時計があります。
CIMG3868 (2)
この時計は最近では珍しい分銅式の機械時計で,電池を使わずに時を刻んでいます。文字盤の上部にはムーンフェイズ(月齢)を表す部分があります。
CIMG3864 (2) CIMG3863 (2)
分銅と振り子                 月齢も示す文字盤

校舎内紹介:スクールコア

南小学校の校舎内の紹介をします。

児童昇降口を入ってすぐ目の前にあるのがスクールコアです。
2階まで吹き抜けの明るく開放的な空間です。CIMG3859 (2)  CIMG3856 (2)

スクールコアはPCや図書を用いた学習を行うメディアセンターと家庭科調理実習で調理した料理や給食を食べることのできるランチルームで構成されています。
CIMG3860 (2)  CIMG3861 (2)
メディアセンター        ランチルーム

ランチルームと廊下の境界には,スクリーンにもなるスライド式の仕切りがあり,プロジェクターを用いて,映像を活用した活動を行うこともできます。
CIMG3640 (2)
ランチルームでのライオン歯みがき大会の様子

委員会活動

本日の7校時は委員会活動が行われました。
活動の様子を紹介します。

【園芸委員会】プランターの花や鉢花の手入れをしています。
CIMG3822 (2)

【掲示委員会】掲示物の準備をしています。CIMG3831 (2)

【企画委員会】呼びかけのポスターの内容について話し合っています。CIMG3838 (2)

【図書委員会】本の整理をしています。CIMG3840 (3)

【保健委員会】健康手帳を整理しています。CIMG3845 (3)

【広報委員会】月の予定の掲示物をつくっています。CIMG3837 (2)

カルテット・スピリタス

6月27日(木)に鉾田市文化芸術事業として,カルテット・スピリタスの皆さんをおむかえし,芸術鑑賞会を開催しました。

プロアーティストの生の演奏に触れ,子供たちは大興奮でした。素晴らしい経験になりました。

IMG_1292 (2) IMG_1287

給食も一緒に食べていただきました

CIMG7812 (2) CIMG7815 (2)

校内ノート展

ノート展を実施し,工夫し,上手にまとめてあるノートを掲示しています。
CIMG3795 (2) CIMG3794 (2) CIMG3793 (2)

掲示されているノートの一部を紹介します。
1年 (2)  2年 (2)
【1年生】          【2年生】

3年 (2)  4年 (2)
【3年生】          【4年生】

5年 (2)  6年 (2)
【5年生】          【6年生】

1学期の間はメディアセンターに掲示してあります。
来校した際にご覧ください。

マリーゴールドの生命力!

先週の木曜日に定植したマリーゴールドですが,頼りなさそうに見えた苗は,園芸委員の愛情こもった世話の甲斐あって,すくすく育ち,定植5日目にしてつぼみが見られるようになりました!

CIMG3749 CIMG3750

花の生命力ってすごいですね。これからも愛情をたっぷりそそいで,大切に育てていきます。

クラブ活動

クラブ活動を隔週で行っています。
いくつかのクラブ活動の様子を紹介します。

バスケットボールクラブ  家庭科クラブ
バスケットボールクラブ          家庭科クラブ

ドッジボールクラブ  ソフトボールクラブ
ドッジボールクラブ            ソフトボールクラブ

パソコンクラブ  サッカークラブ
パソコンクラブ              フットサルクラブ

このほかにバドミントンクラブ,卓球クラブ,実験クラブ,アートクラブ,クラフトクラブ,ゲームクラブ,音楽クラブ,バードウォッチングクラブがあります。