6月7日(金)に鉾田市教育委員会主催、鉾田中央公民館主管の鉾田オペラガラコンサートが6年生を対象に体育館で行われました。一流のオペラ歌手の歌声が体育館中に響き渡り、子供たちは感激している様子でした。馴染みのある歌を体を動かしながら歌手と一緒になって歌う活動もあり、喜びや感動を味わうことができたとても良い機会となりました。
「6年生」カテゴリーアーカイブ
第16回 鉾田市教育会 小学校陸上記録会
5月30日(木)に第16回 鉾田市教育会 小学校陸上記録会が晴天のもと開催されました。本校でも5・6年生が参加してきました。これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、それぞれが自己ベストを目指して、全力で競技に臨みました。競技だけでなく、あいさつやマナーなど、行動面についても素晴らしい態度でした。
鉾田囃子鑑賞会
今年で3回目となりました、鉾田囃子の鑑賞会です。
昨年は、コロナ禍の中でいろいろな活動が制限されてしまった6年生の思い出づくりのために実施しました。
今年は卒業生だけでなく、4年生と5年生にも鑑賞してもらいました。
最後に、6年生の代表児童が太鼓の体験をしました。
仕事の最中にもかかわらず駆けつけてくださり、ありがとうこざいました。
6年生を送る会
卒業まで約2週間となりました。
今日は5年生を中心に計画された「6年生を送る会」です。
6年生は体育館の両側入り口から紙吹雪の舞う中入場しました。各学年作成のビデオメッセージが放映されました。卒業のお祝いメッセージと感謝の言葉が述べられました。
6年生が最後に「正解」を合唱しました。
PTA図書委員会読み聞かせ
5、6年生のクラスでPTA図書委員の皆様の読み聞かせがありました。今日はPTA会長さんも参加してくださいました。
6年調理実習
今週、6年生が調理実習を実施しました。ジャーマンポテトを作成しました。4クラスとも上手にできました。
6年社会科見学(歴博)
6年生が千葉県佐倉市にある「国立歴史民俗博物館」にいってきました。縄文時代から現代までの歴史と民俗文化をテーマに、実物資料や復元模型などが展示されています。
2・4・6年縄跳び記録会
今日は2年生、4年生、6年生の縄跳び記録会をおこないました。2日間にわたり、たくさんの保護者の方にご覧いただきました。
校内書き初め展
新年になり、各学年で実施した書き初めを今年は一カ所に全員分を掲示しました。
巡回展と合わせて、保護者に方々にも公開しました。
いのちの授業(6年)
「生命の誕生とその大切さ」
6年生を対象に、龍ケ崎済生会病院の陳先生を講師に招いて、いのちの授業を実施しました。