4年生が茨城セイバーズの方からフラッグフットボールを教えていただきました。フラッグの付け方やフラッグ取り鬼ごっこを最初に行いました。
その後、キャッチボールやパスのやり方を練習しました。
最後にゲームを楽しみました。各チームで作戦を考えてやりました。「もっとゲームしたい」という声が聞こえました。フラッグフットボールの楽しさを体験できたとても満足できました。
4年生が茨城セイバーズの方からフラッグフットボールを教えていただきました。フラッグの付け方やフラッグ取り鬼ごっこを最初に行いました。
その後、キャッチボールやパスのやり方を練習しました。
最後にゲームを楽しみました。各チームで作戦を考えてやりました。「もっとゲームしたい」という声が聞こえました。フラッグフットボールの楽しさを体験できたとても満足できました。
卒業した中学1年生と中央委員会で小中合同あいさつ運動を行いました。卒業生に会えてうれしそうに会話をする様子も見られました。いつも以上に大きな声であいさつできる児童の様子も見られました。