言語活動の充実

今年度は国語科の思考力・判断力・表現力を高める言語活動の工夫として、朝のドリルタイムに各学年で取り組んでいます。基礎的な問題から取り組み、各学年に合った内容に取り組んでいく予定です。10分間のドリルタイムに集中して取り組んでいました。

6年生校外学習

6年生の校外学習として、茨城県立歴史館と偕楽園(好文亭)に行きました。歴史館では、スタッフの方々の解説を聞きながら館内を回りました。児童は、ワークシートに見たり聞いたりしたことを記録し、茨城県の歴史に触れることができました。

好文亭では、順路に沿って何周もしながら、様々な部屋の違いを見て比べました。児童は、「○の間が1番すごい。自分は1番好きだな」などと感想を述べていました。

これからの歴史学習につながる時間となりました。