「行事」カテゴリーアーカイブ

こどもの読書週間

4月27日(木)

現在,全国的に「こどもの読書週間」となっていますが,旭中でも読書活動を推進しています。昼休みの図書室には3年生を中心にたくさんの生徒が集まり,それぞれが興味のある本を選んでいました。

DSCN9810 DSCN9812

部活動体験入部

4月26日(水)

今日から1年生の部活動体験入部が始まりました。
じっくりと体験をして,3年間継続できる部活動を選択してほしいと思います。

DSCN9803  DSCN9804 DSCN9806

生徒集会

4月25日(火)

今朝は生徒集会が行われました。元気な声で校歌を歌ったあと,生徒会役員からのお知らせがありました。
生徒の主体的な活動が浸透してきている旭中学校です。

DSCN9799 DSCN9800

授業参観とPTA総会

4月22日(土)

今日は午後から,授業参観とPTA総会を行いました。
たくさんの保護者の皆様にご参加いただき,ありがとうございました。
PTA総会後の学年懇談会も大盛況でした。

DSCN9783 DSCN9790  DSCN9798

道徳の時間

4月21日(金)

旭中学校では道徳教育に力を入れています。今日も2年生の授業では,お互いの意見を交換しながら,人間としての生き方を考える学習が行われていました。

DSCN9777 DSCN9780

心を整える

4月20日(木)

履き物を揃えると,心も整う,といわれています。旭中の昇降口は,いつも
写真のように整っています。
生徒たちの心も,きっと…。

DSCN9775 DSCN9776

少人数指導

4月19日(水)

旭中学校では,生徒に確かな学力を身に付けさせるために,少人数指導教育を取り入れています。写真は2年生の国語の授業で,2人の先生がそれぞれ分担を決めて,生徒一人一人の学習活動を支援しています。

DSCN9770  DSCN9771