
自分で用意した野菜の苗の観察中。
タブレットパソコンで記録写真を撮っています。

粘土でかたまりを作って、ひねって、むぎゅとして。
どんな作品ができたかな。
大きい数のたし算やひき算の筆算の学習をしました。筆算の仕方を間違えず、正しく計算をすることができました。
検流計を使って、モーターを回転させたときの電流を測りました。子供たちは検流計を正しく使って、実験を進めることができました。
体力テストの練習に一生懸命取り組む様子が見られました。雨のため、6年生は広い廊下や教室を活用しています。
地図を見て、土地がどのように広がっているのか学習しました。
子供たちは海があることや山があることなど、方角と関連付けて、気付いたことをすすんで発表していました。