ご入学おめでとうございます! 120名のかわいい新1年生が仲間入りしました。


ご入学おめでとうございます! 120名のかわいい新1年生が仲間入りしました。
学校に子供たちの明るい笑顔と元気な声が戻ってきました!
始業式の前に、今年度より鉾田南小学校で勤務する職員の紹介がありました。
11名の新任職員がおります。
どうぞよろしくお願いします。
第4回卒業式が、ご来賓、保護者、第5学年児童、職員の参列のもと執り行われました。式を通して、卒業生のしっかりとした返事や凛とした態度がとても印象的でした。
鉾田囃子保存会の皆様(約30名)にご来校いただき、お囃子「おかめ」「きつね」など8曲をご披露いただきました。
お世話になった6年生(110名)に、各学年・学級から感謝の気持ちが込められたメッセージやエール、合奏等が贈られました。
この度、茨城県より「体力つくり奨励賞」をいただきました。この賞は、体力向上を図るために、体力・運動能力調査をもとに体力つくりを実践し、顕著な向上が図られた学校に授与されます。(県内の大規模校75校中4校程度)
2日間にわたり、校内なわとび記録会(短なわ時間跳び、長なわ8の字跳び)を実施しました。 保護者の皆様、子どもたちの応援にご来校いただきありがとうございました。
スクールサポーターと鉾田警察署員の方々のご協力とご指導の下、全校児童を対象に、不審者の侵入を想定した避難訓練と防犯教室を実施しました。
オンラインで防犯教室を実施しました。
職員研修「不審者対応」を実施しました。
保護者の皆様には、文書でもお知らせしましたが、市の巡回子ども展が本校でも開催されます。
期間は、1月23日(月)・24日(火)・26日(木)、時間はいずれも 15:30~16:30です。時間があれば、ぜひご来場ください。