「1年生」カテゴリーアーカイブ

6月20日(月)の1・2年生

1年4組では音読の発表がありました。みんなとても良い姿勢で取り組んでいます。

2年3組では、国語「スイミー」の学習で、たくさんの意見が出されていました。

2年生の廊下には、「スイミー」の作者レオ・レオニの作品が並べられています。みんな大好きな様子です。

放課後、先生方が大汗をかきながら、サツマイモを植えるための畝(うね)づくりを行っていました。

6月16日(木)の1・2年生

1年1組では食育の学習です。体を作る栄養についてのお話です。

2年3組ではスイミーを読んでの感想をタブレットで送信してみんなで共有していました。

2年生ではスイミーが人気です。明日は校外学習です。

6月8日(水)の1・2年生

1の4の体育。体力テストのシャトルラン。今日の最高記録は41回でした。がんばりました。

1年2組はパソコン操作の練習です。ロイロノートの操作ができるようになりました。

2年3組の算数。長さの学習では、昔ながらの竹の30㎝物差しを使っています。