「3年生」カテゴリーアーカイブ

3年体育発表会

3年生スローガン「新時代 心をもやせ むてきの3年生」です。開会式の中で代表児童が力強く発表しました。3年生は4種目行いました。
徒競走「鉾田の大地をかけぬけろ!」
団体種目「まきおこせ!ウルトラハリケーン」
団体種目「みんなでつなげ!クラス対抗リレー」
表現  「きらきらのあせとピカピカ笑顔」

3年食育の授業

栄養士の先生が食育の授業を行いました。給食のメニューをもとに、栄養のバランスを考えた食事について学びました。給食を残さない工夫について、班ごとに考えて発表しました。今週3年生の他のクラスでも実施します。

ひまわりの観察

理科の授業で3年生が、ひまわりを観察していました。
このひまわりは園芸委員会の児童が種をまき育てたものです。夏休み前に満開になりました。

3年 メロンづくりのお話

3年生が社会の授業でメロンづくりについて学習しました。
ゲストティーチャーとして、市内在住の村田さんに来校していただきました。今年は、対面でお話しを聞くことができました。
メロンづくりの大変さやメロンづくりへの熱い思いを聞くことができました。