3年生と5年生の学級では,教育実習の先生と道徳の学習をしました。3年生は「友情,信頼」,5年生は「伝統と文化の尊重,国や郷土を愛する態度」に関する内容について学習しました。自分の身近なことと関連させながら,考えていました。
月別アーカイブ: 2020年9月
体育発表会 2・4・6年生
今日は,2年生・4年生・6年生の体育発表会が行われました。どの学年も,毎日練習してきた成果を精一杯発揮できた素晴らしい発表会となりました。応援のメッセージをいただいたり,お忙しい中,保護者の皆様に応援に来ていただいたりと、子供たちにとっても大きな励みとなり,思い出に残る1日になったことと思います。
今日の様子から
台風の影響で,1・3・5年生の体育発表会は来週に延期となりました。来週は,2・4・6年生の体育発表会も予定されています。来週こそはよい天候で,体育発表会が実施できることを願っています。今日も体育館では体育発表会の本番に向けて,最終の練習を頑張っている様子が見られました。また,教室では学習にしっかり取り組む様子が見られました。
本日の様子から
2年生:教育実習生の先生と道徳の学習をしました。「森のともだち」という教材で,友達と助け合うことについて考えていました。
避難経路確認
非常時の際,安全かつ迅速に避難できるよう避難経路の確認を行いました。先生の指示を聞いて落ち着いて避難の訓練をすることができました。
クラブ活動
4年生・5年生・6年生は7時間目にクラブ活動を行いました。今日は活動の内容や約束の話合いをしたり,できることで活動を始めたりしている様子が見られました。
本日の様子から
1年生:10より大きい数について,カードを活用しながら算数の学習をしていました。
6年生:体育発表会で踊るダンスの練習をしていました。扇風機で風を回し,少しでも涼しくなる工夫をしながら練習していました。
nenn
本日から教育実習生を迎えています。
今日から,2年生・3年生・5年生で教育実習が始まりました。3人の大学生を迎えています。子供たちは,紹介を聞きながら,うれしそうな笑顔を見せていました。新しい先生にたくさんの質問をしている様子も見られました。鉾田南小学校での実習を通して,子供たちのよさや教師の魅力をたくさん感じてほしいと思います。
本日の様子から
今日も暑い1日となりました。冷房の効いた教室では,真剣に学びに向かう姿が見られました。
6年生 社会科の学習の様子
委員会活動の様子