5年生の4クラスで、どんぐりの会の皆さまによる読み聞かせを行いました。
月別アーカイブ: 2023年11月
業間運動
火曜日は、2、4、5年生の業間運動の日です。
自分のペースで音楽に合わせて走ってます。
5年体育 器械運動
5年生が体育で器械運動を行ってます。
難易度の高い、頭はねとびに挑戦している児童もいました。
和楽器ってどんな音!?
鉾田市文化創造事業で本日は3年生対象に「和楽器ってどんな音!?」と題して、琴と尺八の演奏会がありました。演奏曲目は「鶴の巣籠」「水の変態」「土声」「春雨クライシス」「お楽しみ曲」です。
初めて琴や尺八の生の演奏を聴く児童も多かったようです。
業間運動 持久走タイム
金曜日は1,3,5年生が持久走大会に向けて業間運動を行っています。
ワクワクおもちゃランド
2年生が1年生を招待しておもちゃで遊びました。
国語の説明文の単元で書いた「分かりやすい説明書」を1年生に説明し、生活科で作ったおもちゃで1年生に遊んでもらいました。
委員会活動
体育委員会
掲示委員会
給食委員会
図書委員会
園芸委員会
租税教室 6年
税理士の方を講師に招いて租税教室を行いました。
もし税金かなかったら、こんな世界になってしまうことがアニメで紹介されました。
手紙の書き方教室
郵便局の皆さまを招いて手紙の書き方教室を行いました。
宛名の書き方など説明を受けて実際の葉書を使って書いて見ました。
本物の郵便ポストの中を見せていただきました。
表から見ただけでは分からない工夫がありました。
音楽発表会の練習(4年生)
市教育会の音楽発表会に向けて体育館で練習を行いました。