夏休み明け初めての健康タイムです。保健委員会の児童が各クラスで今月の保健目標「体をきたえよう」の発表や清潔調べを行いました。
「6年生」カテゴリーアーカイブ
プール清掃
本日、5年生と6年生がプール清掃を行いました。
隅々まで丁寧に掃除しました。
来週から水泳学習が始まります。
5月1日(水) 1年生を迎える会
1年生を迎える会が行われました。
縦割り班ごとに、カード作成や1年生と一緒にゲームを行いました。
5・6年生が企画運営し、全校児童で交流を深めることができました。
4月26日(金) 登校班会議
今年度はじめての登校班会議を行いました。
安全な登下校の仕方、スクールバスの利用の仕方などを、登校班ごとに確認しました。
また、生徒指導主事から、連休中の生活について話がありました。
鉾田北小、交通事故0をめざし、安全に生活していきましょう。
4月20日(土) 授業参観、PTA総会、学年・学級懇談
授業参観、PTA総会、学年・学級懇談が行われました。
ご多用の中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。
児童は、集中して学習に取り組むことができました。
PTA総会では、たくさんご参加いただきありがとうございました。
また、旧役員の皆様、お世話になりありがとうございました。
新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
12/14 小中交流(秋穂祭参観のお礼)
6年生代表が、鉾田北中学校「秋穂祭」での合唱参観のお礼を伝えに行ってきました。
自分たちも鉾田北中学校に進学して、先輩方のような素晴らしい合唱ができるようになりたいと感想を伝えました。
中学校生徒会の皆さんありがとうございました。
ひまわりタイム
本日の昼休みに、縦割り班活動のひまわりタイムを行いました。1年生から6年生みんなで楽しく活動しました。
10/26 修学旅行(鎌倉)1日目
6年生修学旅行初日は、まず江の島にて昼食です。元気・嬉しさ・腹ペコでいっぱいです。
鎌倉を散策しました。大仏に圧倒され、人混みにも圧倒されました。
小町通りでは、あちらこちらのお店に立ち寄り。十分お土産を選ぶことができました。
ホテルでの夕食も、楽しく美味しくいただきました。
朝ラン
体力向上と校内持久走大会に向けて、朝自主的にランニングをしてる児童がいます。それぞれの目標に向けて頑張りましょう。
令和4年度 修了式
初めて1~5年生全員がアリーナに集まり、修了式を行いました。各クラスの代表児童が修了証を受け取りました。その後、各学級であゆみを渡し、最後の学級活動を行いました。
「校長先生の話」