「6年生」カテゴリーアーカイブ

6年生とくしゅくの杜見学

11月14日(木)

鉾田市の徳宿にある文化財が展示されている資料館「とくしゅくの杜」に6年生が見学に行きました。

全体での説明後に、グループに分かれ、担当者から各時代ごとに文化財資料についての説明を受けたました。

鉾田市から出土した土器や石器、直刀などに子どもたちは驚いていました。昔の道具にも触れることができ、思い思いに体験していました。

鉾田市の歴史についても興味・関心を高めてほしいと思います。

1組

2組

職員のみなさん、ていねいな説明ありがとうございました。

 

11月5日(火)6年生 親子活動・親子給食

6年生で親子活動・親子給食が行われました。

画用紙に印刷された名前をくりぬき、裏から写真を貼り、フォトフレームを作りました。

小さい頃の写真やペットの写真、ポストカードなどを使用したり、シールやビーズで飾り付けをしたりして、すてきな作品に仕上がりました。

給食の時間は、「懐かしい」「久しぶりの給食だ」と、保護者の方からの声が聞こえてきました。子ども達も、いつもよりさらにうれしそうに食事をする様子が見られました。

お忙しい中参加してくださった保護者の皆様、また、今日まで話合い・準備を進めてくださった学年委員の皆様、本当にありがとうございました。

4月20日(土) 授業参観、PTA総会、学年・学級懇談

授業参観、PTA総会、学年・学級懇談が行われました。

ご多用の中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。

児童は、集中して学習に取り組むことができました。

PTA総会では、たくさんご参加いただきありがとうございました。

また、旧役員の皆様、お世話になりありがとうございました。

新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

12/14 小中交流(秋穂祭参観のお礼)

6年生代表が、鉾田北中学校「秋穂祭」での合唱参観のお礼を伝えに行ってきました。

自分たちも鉾田北中学校に進学して、先輩方のような素晴らしい合唱ができるようになりたいと感想を伝えました。

中学校生徒会の皆さんありがとうございました。