夏休み明け初めての健康タイムです。保健委員会の児童が各クラスで今月の保健目標「体をきたえよう」の発表や清潔調べを行いました。
「2年生」カテゴリーアーカイブ
5月14日(火) 2年生遠足
2年生がひたち海浜公園に遠足に行きました。
班ごとに乗り物にのったり、トランポリンやアスレチックなどで体を動かしたりして、楽しい1日になりました。
保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備などありがとうございました。
5月10日(金) 1年生となかよくなる会
1年生となかよくなる会が行われました。
2年生が、1年生に学校を案内したり、遊具で一緒に遊んだりして、異学年で交流し、仲を深めることができました。
5月1日(水) 1年生を迎える会
1年生を迎える会が行われました。
縦割り班ごとに、カード作成や1年生と一緒にゲームを行いました。
5・6年生が企画運営し、全校児童で交流を深めることができました。
4月26日(金) 登校班会議
今年度はじめての登校班会議を行いました。
安全な登下校の仕方、スクールバスの利用の仕方などを、登校班ごとに確認しました。
また、生徒指導主事から、連休中の生活について話がありました。
鉾田北小、交通事故0をめざし、安全に生活していきましょう。
4月20日(土) 授業参観、PTA総会、学年・学級懇談
授業参観、PTA総会、学年・学級懇談が行われました。
ご多用の中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。
児童は、集中して学習に取り組むことができました。
PTA総会では、たくさんご参加いただきありがとうございました。
また、旧役員の皆様、お世話になりありがとうございました。
新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
12/1 2年生校外学習
鉾田市立図書館見学に行ってきました。図書館の役割や職員の方々の仕事について説明をいただきました。
11/10 音楽アウトリーチ(1~5年生)
今年は和楽器の演奏を聴きました。
琴と尺八の音色にうっとりです。
ひまわりタイム
本日の昼休みに、縦割り班活動のひまわりタイムを行いました。1年生から6年生みんなで楽しく活動しました。
朝ラン
体力向上と校内持久走大会に向けて、朝自主的にランニングをしてる児童がいます。それぞれの目標に向けて頑張りましょう。