5・6年生が中休みにリレー練習、6時間目に種目別練習を行っています。一人一人が、自己記録更新に向けて一生懸命取り組んでいます。本番は5月26日(木)です。
5・6年生が中休みにリレー練習、6時間目に種目別練習を行っています。一人一人が、自己記録更新に向けて一生懸命取り組んでいます。本番は5月26日(木)です。
2週間の教育実習も大詰めです。
今日は研究授業が行われました。これまでの実習の成果を発揮し児童とともに充実した授業を進めました。
11日(水)に教育実習生が5-2で国語の授業を行いました。児童の話に耳を傾けながら、落ち着いて授業を行うことができました。
9日(月)運営委員会があいさつ運動を行いました。これからもお互いに気持ちよい挨拶をしていきたいと思います。
今日は令和4年度初のクラブ活動でした。
それぞれのクラブで一年間の計画を立て、今後の活動の見通しをもちました。
はやく予定が決まったクラブは早速活動をおこなっていました。
朝の時間を使って、健康タイム(衛生チェック)が行われました。
保健委員会の高学年の児童が1年生の教室に出向き、優しくサポートしていました。
11日(月)に本年度第1回目の委員会活動がありました。今月の目標を決めたり、ポスター張ったり、本の整理をしたりするなど一生懸命に取り組んでいました。
本日は令和4年度の着任式、始業式、入学式が行われました。
在校生は一つ学年が上がり、新しい教室でzoomで着任式・始業式・入学式を見ました。
担任が発表された際には、驚きやうれしさから様々な声が上がりました。
入学式では、緊張しながらも一生懸命式に臨んでいる新入生の姿がありました。
今日から、令和4年度鉾田北小学校スタートです!!
5年生が総合的な学習の時間で「受け継ごう!広めよう!日本食」をテーマに発表会を行いました。
1年間、調べてきた内容のまとめとしてプレゼンテーションソフトを活用して発表をしました。